6月6日(木) 3年K.R.O.P~熊谷を知ろう~社会科現地学習
入梅前のとてもよい天気の中、社会科現地学習へ行きました。3年生から始まった社会の学習に出てくる、熊谷銘菓の五家宝工場、埼玉の偉人荻野吟子記念館、国宝の妻沼聖天山の見学に行きました。
五家宝工場の紅葉屋では五家宝の作り方や名前の由来などを説明していただき、実際に工場内の見学をしました。
荻野吟子記念館では荻野吟子について、写真や実物を見させていただきながら丁寧に解説していただきました。
妻沼聖天山では、本殿の彫刻の意味や彫られている生き物についての話や本殿までにある3つの門について背景の歴史などを踏まえながら話してくださいました。
とても暑い中でしたが、熊谷のことを詳しく知ろうという意識を持って臨むことができました。今日学んだことを今後の学習に生かしていきたいと思います。


