〒360-0217  熊谷市上根358番地   TEL 048-588-1351   FAX 048-589-0521
 

お知らせ

12月19日(火)

持久走大会がありました。
朝一番のレースで寒い中でしたが、どの子も最後まで頑張りました。
 

 

お知らせ

12月5日(火)

総合的な学習の時間に夏野菜を育てていた畑を元の状態に片づけました。
草むしりも頑張りました。

 

お知らせ

11月28日(火)

非行防止教室がありました。
自分の身を自分で守る方法を学びました。
話を聞く態度が立派でした。

 

お知らせ

11月27日(月)

長井っ子清掃がありました。
校庭のたくさんの落ち葉を集めました。
大きなほうきやちりとりを上手に使うことができました。

 
 

お知らせ

11月21日(火)

ありがとう集会が行われ、お世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを伝えました。

入退場時の3年1組による生演奏が素敵でした。

 

お知らせ

11月20日(月)

カスミにスーパーマーケット見学に行きました。
いつもは見ることができないスーパーマーケットの裏側を知ることができました。

 

お知らせ

11月16日(木)

北部音楽会に学校代表として3年1組が参加し、「アイノカタチ」「シンクロボンバイエ」を合奏しました。
たくさん練習を重ね、本番は練習の成果を発揮できました。

 

お知らせ

11月7日(火)

消防署・聖天山・警察署に社会科見学に行きました。
初めて見るもの、聞くことがたくさんあり、とても勉強になりました。

 
 

お知らせ

10月28日(土)

3年2組で「くらしと絵文字」の研究授業が行われました。
たくさんの先生方が見に来ていても、集中して頑張り立派でした。

 

お知らせ

10月5日(木)

紅葉屋さんに学校に来ていただき、五家宝作り見学を行いました。

実際に見学することを通して、新たな発見がありました。

 

お知らせ

9月30(土)

待ちに待った運動会!どの子も一生懸命に頑張りました。

 

お知らせ

9月29日(金)

運動会練習を行いました。
運動会本番前日ということもあり、ルールを意識して練習を行っていました。

 

お知らせ

7月13日(木)
万が一、水の事故が起きた時のために、着衣泳をしました。
おぼれてしまった時の浮き方を身に付けることができました。

 

お知らせ

7月11日(火)
おはなしボランティア「泉」の方によるおはなし会が行われました。
どの子もおはなしの世界に引き込まれていました。

 

お知らせ

7月11日(火)
畑の草取りをしました。
おいしい野菜を育てるためには、草取りが大切だと気付くことができました。

 

お知らせ

7月4日(火)
学級会で話合いをしています。
理由をつけて、自分の意見を堂々と発表していました。

 

お知らせ

6月26日(月)
ながいっ子清掃で人権の花壇の草取りをしました。
暑い中、花壇をきれいにするために頑張っていました。

 

お知らせ

6月22日(木)
ラグビーポスターを制作しました。
ラグビー選手の姿を生き生きと描いていました。

 

お知らせ

6月21日(水)
子どもたちが楽しみにしていた、プール開きがありました。
立派な態度で話を聞くことができました。

 

お知らせ

6月7日(水)
硬筆清書会を行いました。
今までの練習の成果を発揮することができました。

 

お知らせ

5月25日(木)
大きくなってきた野菜に支柱を立てました。
野菜を傷つけないように気をつけて、世話をすることができました。

 

お知らせ

5月9日(火)
総合的な学習の時間に、野菜の苗を植えました。
自分の育てたい野菜を選び、グループの友達と協力して育てています。

 

お知らせ

九つの取組
暗唱などの九つの取組を頑張っています。
「合格できた!」ととても嬉しそうにしています。

 

お知らせ

はじめての学習⑥ 社会
社会の学習で、ねぎ農家見学に行きました。
はじめて見るねぎの育て方や工夫に驚いていました。

 

お知らせ

はじめての学習⑤ 割り算
2年生でたくさん練習した九九を使って、割り算を学習しています。
おはじきを使って、理解することができました。

 

お知らせ

はじめての学習④ リコーダー
リコーダー講習会を行いました。
息の吹き方に気をつけて、きれいな音を出すことができました。

 

お知らせ

はじめての学習③ 書写
今年度から、毛筆の学習が始まりました。
慣れない墨を使いながら、とめ・はね・はらいを一生懸命練習しています。

 

お知らせ

はじめての学習② 外国語
身ぶり手ぶりを使って、外国語を学習しています。
子どもたちは、外国語の授業をとても楽しみにしています。

 

お知らせ

はじめての学習① 理科
3年生になって、理科の学習が始まりました。
はじめての教科に目を輝かせ、意欲的に取り組んでいます。

 

お知らせ

5月2日(火)
教育実習で長井小学校に来ている先生が歯磨きについて授業をしました。
みんな真剣に話を聞き、自分の歯にあった磨き方ができるようになりました。

          
 

お知らせ

4月14日(金)

離任式で、お世話になった4人の先生方に久しぶりに会うことができました。

音楽の授業でお世話になった教頭先生に、お礼のお手紙を渡すことができました。

どの子も感謝の気持ちが伝わるような態度で離任式に参加することができ、素晴らしかったです。


   
 

お知らせ

12月8日(木)

図工「み近な自然の形・色」では、拾ってきた葉や石を使って作品を作りました。

どの子も素敵な形や色を見つけました。


    
 

お知らせ

12月6日(火)

西倉製菓の方に来ていただき、五家宝作りの様子を見学しました。

あっという間に美味しそうな五家宝が出来上がる職人の技に感動しました。


   
 

お知らせ

11月30日(水)

持久走大会を行いました。3年生は外周を2周する1200mのコースを走りました。

どの子も粘り強い素晴らしい走りでした。


 
 

お知らせ

11月21日(月)
ながいっ子清掃を全校で行いました。
たくさんの落ち葉を協力して集めました。

 
 

お知らせ

11月15日(火)
NPO法人 遊TOピアの髙橋美香さんが長井小に来てお話をしてくださいました。
髙橋さんのお話に元気と勇気をいただきました。

  
 

お知らせ

10月31日(月)
熊谷消防署、聖天山・熊谷警察署に社会科見学に行きました。
初めて見るものや貴重なお話に、みんな目を輝かせていました。

   
 

お知らせ

10月17日(月)
体育の時間に1・2組合同で創作ダンスに取り組みました。
チームごとにどんな振り付けにするか一生懸命に考え、練習しました。

 
 

お知らせ

10月1日(土)
待ちに待った運動会、どの子も一生懸命頑張りました。
中学年のブロック種目「ハラハラドキドキ玉運び」では、息を合わせて玉を運びました。
真剣に取り組む姿がかっこよかったです。

  
 

お知らせ

9月29日(木)
自分たちが育てた野菜についてインターネットを使って調べ、調べたことを新聞にまとめました。
みんなの前で発表することに緊張しながらも、堂々と発表することができました。

 
 

お知らせ

9月27日(火)
3年生が育てていた夏野菜の収穫が無事に終わったので、畑や植木鉢の片付けを行いました。
みんなで力を合わせて植木鉢を運んだり、草むしりをしたりしました。
3年生パワー、全開です!

 
 

お知らせ

9月16日(金)
朝のスポーツタイムの時間に、全校で運動会の応援合戦の練習をしました。
赤組も白組も一生懸命練習しました。
本番の応援合戦が楽しみです。
  
 

お知らせ

9月14日(水)
朝のスポーツタイムの時間に、運動会の応援合戦の練習をしました。
6年生が教室に来て丁寧に教えてくれたので、3年生の応援合戦はバッチリです。
赤組も白組も元気いっぱい、気合い十分です。

 

お知らせ

8月20日(土)
保護者の皆様にご協力いただき、夏休み親子奉仕作業を行いました。
朝早くから多くのご家庭に参加していただき、校庭や学年園が見違えるほど綺麗になりました。
子どもたちが、任された場所を責任をもって除草する姿は大変立派でした。
保護者の皆様、ありがとうございました。
  
 

お知らせ

7月21日(木)
1時間目に秦小とのオンライン交流会を行いました。
自分たちで考えたクイズを堂々と発表することができました。
クイズを出し合い、どの子も楽しかったと言っていました。
 
 

お知らせ

7月19日(火)
秦小とのオンライン交流会に向けた準備を行いました。
1組・2組合同で15グループに分かれて、長井小に関するクイズを作りました。
オンライン交流会本番が楽しみです。
 

お知らせ

7月14日(木)
着衣泳を3時間目に行いました。
空のペットボトルを抱えて浮く練習をしました。
水着のときとは違う、濡れた服の動きにくさを体感しました。
  
 

お知らせ

7月12日(火)
ネギ農家さんの見学に行きました。
色々な機械を見せていただいたり乗せていただいたりと、みんな大興奮でした。
貴重なお話を聞くこともでき、とても勉強になりました。
  
 

お知らせ

7月8日(金)
スーパーマーケット「カスミ」の方による出前授業がありました。
スーパーマーケットの裏側のことや食品ロスについて学びました。
 
 

お知らせ

6月22日(水)
保健の辰巳先生と歯の健康について勉強しました。
実際に自分の歯を見たり磨いたりして、自分に合った歯の磨き方を考えました。
 
 

お知らせ

6月21日(火)
3年2組に転入生が来ました。新しい仲間をクラスみんなで歓迎しました。
みんなでレクを考え、楽しむことができました。
 
 

お知らせ

6月10日(金)
硬筆制作会を行いました。どの子も集中して丁寧に作品を仕上げることができました。
さすが3年生、難しい漢字もしっかりと書くことができます。
 
 

お知らせ

5月27日(金)
3年生になり、総合的な学習の時間に「野菜を作って食べよう」というテーマで学習を始めました。
育てたい野菜を選び、畑とプランターに自分たちの手で植えました。
一生懸命に世話をしようと、みんな意気込んでいます。
  
 

お知らせ

5月23日(火)
授業でもリコーダーの練習が始まりました。
講師の先生に教わったことを思い出しながら一生懸命に練習しています。
綺麗な音が出せるように頑張ります。
 
 

お知らせ

5月20日(金)
リコーダー講習会がありました。初めて触るリコーダーにみんなワクワクしていました。
息を優しく吹き込み、初めて「シ」「ラ」「ソ」を吹くことができました。
リコーダー講習会後は、「早くリコーダーに触りたい」「楽しい!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。

        
 

お知らせ

 1月27日(水)
持久走大会をしました。
朝から緊張していましたが、3年1組らしく、
一生懸命、笑顔いっぱいで走りました。
いつもより力強い走りができました。
応援ありがとうございました。

 

お知らせ

1月13日(木)
書きぞめ制作会をしました。
みんな真剣に作品作りに取り組みました。
冬休みの特訓の成果が出て、12月よりも上手な字が書けましたね。

 

お知らせ

12月14日(火)
図工でくぎ打ちをしました。
最初はおっかなびっくり金づちを使っていましたが、
だんだん慣れるうちに、まっすぐ打てるようになりました。
作品の完成が楽しみですね。
   
 

お知らせ

12月3日(金)
授業参観で理科の学習を行いました。
虫めがねで日光を集めたときのあたたかさについて調べました。
黒く塗った紙が焦げるほどあたたかくなり、歓声があがりました。
ご参観、ありがとうございました。

 

お知らせ

11月10日(水)
長いっ子清掃を行いました。
3年1組は全員で力を合わせて落ち葉集めをしました。
終わった時はたくさん袋が集まりました。
たいへんよくがんばってくれました。
 

お知らせ

4月28日(水)
初めての学習③
書写の学習で、初めて毛筆練習を行いました。
筆と墨が使えるということで、みんなが待ちに待った毛筆。
「ドキドキする」と緊張しながら、笑顔いっぱいで半紙に線や丸を書いていました。

 

お知らせ

4月27日(火)
初めての学習②
初めてタブレットを使った学習に取り組みました。
1人1台渡された新品のタブレットをうれしそうに開いて、起動と終了に挑戦しました。
パスワードを入れてるだけでも一苦労でしたが、画面が変わるたびに「やったぁ」と歓声が上がりました。
すいすい使いこなせるように、がんばりましょう。
 

お知らせ

4月27日(火)
初めての学習①
  外国語活動で、初めてロビー先生と学習しました。
  いろいろな国のあいさつを歌いながら繰り返し練習しま した。
  最初はおっかなびっくりでしたが、体を動かしながら練習するうちに、笑顔いっぱいで英語のあいさつが言えるようになりました。
 

お知らせ

4月8日(木)
新年度が始まりました。
2階の教室で新たな1年が始まります。
今年度もよろしくお願いいたします。
 

お知らせ

   2月3日(水)    音楽の授業
緊急事態宣言が延期され、音楽の授業では、リコーダーや鍵盤ハーモニカが吹けません。しかし、子どもたちはマスクをして、歌を楽しく歌うことができています。
「曲想を考え、歌い方を考えて歌おう」ということで「帰り道」という歌を学習しました。小グループでの発表会では、上手に歌えている友だちを探すことができました。
1日も早く、安心してリコーダーや鍵盤ハーモニカが吹ける音楽の授業をしたいと願っています。
リコーダーと鍵盤ハーモニカは、おうちでしっかり練習して欲しいと思います!
 

お知らせ

713日(月)キアゲハ誕生!

3年1組で育てていたキアゲハのさなぎが羽化しました。さなぎになってから1週間。子供たちは羽を大きく広げたキアゲハの姿に感動していました。

 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

  12月23日(月)の朝、ながいっ子清掃が実施されました。
この日は、長井小学校が借りている田んぼに生えたヒエの除草と片づけを
行いました。たくさんのヒエが田んぼにありましたが、全校で作業をすると、
短時間できれいになりました。
 

お知らせ

  12月19日(木)に1年生から3年生までを対象にした非行防止教室が実施されました。
最近、不審者による子供を巻き込んだ事件が多発しているため、不審者から逃げる方法や
犯罪に巻き込まれないための対処法などを詳しく聞くことができました。
 ぜひ、この非行防止教室で学んだことを忘れずに、これから迎える冬休みを安全に過ごし
てもらいたいと思います。
 

お知らせ

  12月4日(水)に三年生になって初めての書きぞめの学習を行いました。
今年の三年生が書く文字は「さくら」です。まず、お手本を上からなぞり、文字
の大きさやバランスを確認しました。その後、お手本を見ながら練習をしました。
 初めての書きぞめということで、どの子も真剣に一文字一文字を書いていま
した。
 

お知らせ

 12月4日(水)スポーツタイムで短縄を行いました。
12月に入ったため、水曜日のスポーツタイムは短縄になりました。
前跳び、後ろ跳び、交差跳び、二重跳びなどを中心に行いました。
いろいろな跳び方ができるようになるように、休み時間なども、進ん
で練習してほしいと思います。
 

お知らせ

  11月27日(水)3年2組で体育の研究授業が行われました。
  マット運動の後転が上手にできるようにと、班ごとに友達と
回り方を見合いながらの学習が行われました。できなかった友
達ができるようになると、拍手をみんなでするなど、温かい雰囲
気の中で行われた授業でした。
 

お知らせ

 11月26日(火)にありがとう集会が開かれました。
交通指導員さん、ふれあいボランティアの皆さん、NCCの皆さんへ
日頃の感謝を手紙やお礼の言葉で伝えました。
 1年にたった1度のお礼を伝える機会ということで、子供たちは
真剣な態度で、この会に参加しました。
 交通指導員さん、ふれあいボランティアの皆さん、NCCの皆さん、
これからも長井小学校の子供達をよろしくお願い致します。

 

お知らせ

  11月19日(火)3年生から始まった外国語活動の学習がありました。
授業の始めに楽しく英語の歌を歌いました。
 また、「WHAT DO YOU WANT?」の単元では、カードを使って楽しく
ゲームをしながら学習しました。
 

お知らせ

  11月19日(火)持久走大会が実施されました。
 たくさんの保護者の皆様の声援を受け、子供達はどの子もやる気満々でした。
最後まで全力疾走で走り抜いた子供達は、本当によくがんばりました。
 閉会式で感想を聞くと、多くの子供達が、今日の結果に満足していないという
ことでした。ぜひ、来年度の持久走大会を目指し、今日からまたがんばってくだ
さい。
 

お知らせ

 11月15日(金)に「総合的な学習」で育ててきた夏野菜の片づけを行いました。
しっかりと根をはったオクラを抜くのには、苦労しました。ししとうや万願寺とうが
らしを抜きながら、最後の収穫をする子供もいました。
 

お知らせ

   11月15日(金)に3回目の学年による持久走大会の練習を行いました。
最後の練習とあって、自分が考えてきた走るペースを確認しながら、走って
いる子供たちがたくさんいました。
 いよいよ来週の火曜日、11月19日(火)は本番です。ぜひ、がんばって
もらいたいと思います。
 

お知らせ

 11月の図工で「にこにこべんとう ペタンコランチ」の制作を行いました。
「いつ」「どこで」食べるのかを考え、形や色、材料を工夫して制作しました。
折り紙を折ったり、くしゃくしゃにしてみたり・・・ランチョンマットやバッグまで
工夫して作るなど、一人一人が楽しみながらペタンコランチの制作を行いま
した。
 

お知らせ

 11月13日(水)に1組と2組の合同体育を実施し、持久走大会の
練習を行いました。今日が2回目の合同練習ということで、子供達は
少しコースや距離に慣れてきたようでした。
 順位やタイムなどの目標をもって、練習に参加している子供達が多く、
とてもやる気が感じられます。
 11月15日(金)にあと1回、合同練習を行います。最後の練習も頑張って
もらいたいと思います。
 

お知らせ

 11月19日(火)の持久走大会に向けての練習が始まりました。
 3年生は去年より距離が増え、1200メートルで外周2周を走ります。
 11月8日(金)に初めて外周2周を走りました。距離が長いと感じた子
も多くいたようです。練習を重ね、ぜひ本番ではがんばって欲しいと思い
ます。
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

  10月後半、11月の体育でラインサッカーを行っています。
 サッカーが大好きな子供達が多いので、皆、体育の時間を楽しみに
しています。ゲームになると、どのチームも真剣で、勝つことを目指し
て白熱した試合が展開されています。
 

お知らせ

 11月6日(水)朝のスポーツタイムが行われました。
 後期になってからのスポーツタイムは、11月19日(火)の持久走大会を目指して
5分間走になりました。
校庭150周の達成の目標もあり、どの子も一生懸命に走っています。持久走大会まで
あと2週間、自分の目標を達成するためにもスポーツタイムでしっかりと走り、持久力を
つけてもらいたいと思います。 
 

お知らせ

 11月2日(土)に学習発表会が行われました。
 3年生は体育館で、暗唱やリコーダー、英語活動、社会科の現地学習などについての発表
をグループごとに行いました。緊張しながらも、大きな声で堂々と発表する子供達の姿は、見
ていてとても頼もしかったです。保護者の方々からも、「とてもよかった。」「どのグループも上
手だった。」などの感想がありました。

 

お知らせ

 9月21日(土)に第72回運動会が行われました。
3年生は、「徒競走」、ダンス「ようこそアラビアンナイトの世界へ」、「心を一つにレッツトライ!」、「大玉送り」、「選手リレー」に出場しました。
練習の成果を発揮し、とてもよく頑張っていました。今年度は、白組が優勝しました。
 

お知らせ

 9月19日、3年2組で算数の研究授業が行われました。
かけ算の筆算の仕方を学習しました。
どの子も丁寧にノートを書いたり、かけ算の答えの出し方
を自分なりに考えたりできました。また、数人の児童が、
黒板を使って説明もしました。
 最後まで、真剣に授業に取り組む姿は、とてもすばらしか
ったです。
 

お知らせ

 9月18日、習字の授業が行われました。
3年生になって始まった習字の学習です。
筆の持ち方も上手になり、きれいな文字が書ける
ようになってきました。この日は、「にじ」を書きました。
 

お知らせ

  9月17日(火)にダンス練習7回目を実施しました。
  3回目の校庭練習でした。入場から退場までを通して
行いました。きれいな円を作ることや自分の位置の確認
を中心に練習しました。練習を重ねるたびに、上手になっ
ていくので、本番が楽しみです。
 

お知らせ

 9月12日(木)にダンス練習5回目を実施しました。
 初めての校庭練習でした。前後の間隔を上手にとったり、円を
きれいに描いたり・・・と難しいことがたくさんありました。
これからは、毎回、本番に向けて校庭での練習となります。
見ている人を感動させられるよう、練習を引き続きがんばって
いきます。
 

お知らせ

 9月5日(木)に運動会のダンス練習3回目を行いました。
 踊り方を最後まで習った後に、スカーフを持って踊ってみました。
 スカーフを手に持って踊るということで、子供達はやる気満々で、
とても楽しそうでした。最初から最後まで踊った後に、半分に分かれ、
お互いにダンスを見合いました。
 

お知らせ

 9月2日(月)に避難訓練と小中合同一斉下校が実施されました。
机の下にサッともぐり、身を守る様子は真剣そのものでした。
 その後、校庭に避難し、中学生に見守られながら、一緒に登校班ごとに下校しました。

 

お知らせ

  運動会練習・・・始まる!
 9月21日に行われる運動会の練習が始まりました。
本日9月2日(月)は、第1回目のダンス練習を体育館で行いました。どの子も最初は真剣な表情でしたが、少しずつ踊れるようになると、笑顔で楽しそうに自分から進んで練習していました。初めて踊るボックスなどの足のステップも上手で、これからが楽しみです。 
 

お知らせ

  5月に植えた野菜が、夏休み中に大きくなりました。
  子供達は、自分たちが植えた野菜が大きくなることを
とても楽しみにしていました。
 休み時間には、進んで収穫に行き、どんな料理を作ってもらおうかと
楽しそうに話をしています。
 
 

お知らせ

  8月28日(水)から前期後半が始まりました。
  子供達は、夏休みの宿題を抱え、久し振りの学校に
笑顔で登校しました。
 教室で、理科の自由研究の発表を行いました。
興味深い内容がたくさんあり、どの子も友達の発表に
興味を持って、熱心に聴いていました。

 

お知らせ

  8月24日(土)に奉仕作業が実施しました。
  学年園やわくわくランド、トイレの清掃を行い、とてもきれいになりました。
お蔭様で、気持ちよく、前期後半を迎えることができました。
 皆様のご協力をありがとうございました。
  
 

お知らせ

6月6日(木) 3年K.R.O.P~熊谷を知ろう~社会科現地学習

入梅前のとてもよい天気の中、社会科現地学習へ行きました。3年生から始まった社会の学習に出てくる、熊谷銘菓の五家宝工場、埼玉の偉人荻野吟子記念館、国宝の妻沼聖天山の見学に行きました。

 五家宝工場の紅葉屋では五家宝の作り方や名前の由来などを説明していただき、実際に工場内の見学をしました。

 荻野吟子記念館では荻野吟子について、写真や実物を見させていただきながら丁寧に解説していただきました。

 妻沼聖天山では、本殿の彫刻の意味や彫られている生き物についての話や本殿までにある3つの門について背景の歴史などを踏まえながら話してくださいました。

 とても暑い中でしたが、熊谷のことを詳しく知ろうという意識を持って臨むことができました。今日学んだことを今後の学習に生かしていきたいと思います。

 

お知らせ

4月25日(木)
リコーダー講習会が行われました。講師の先生から、いろいろな種類のリコーダーを見せていただいたり、リコーダーの基本的な吹き方を教えていただきました。このリコーダー講習会に参加したことで、子供達のリコーダーへの関心や意欲が高まりました。
 
 

お知らせ

図書室の利用方法についてのオリエンテーションを行いました。また、本の借り方や返し方について説明を聞き、最後に一人一冊ずつ本を借りました。どの児童も熱心に話を聞くことができました。
 
 
4月19日(金)
今年度、初めての授業参観が行われました。どちらのクラスも、落ち着いて学習に取り組んでいました。3年生になって、がんばっている姿を保護者の皆様に参観していただくことができました。
 
 

お知らせ

その5

11月20日(火) 持久走大会

 
秋晴れの空のもと、持久走大会が行われました。1200mと昨年より距離がのびましたが、練習から真剣に取り組み、一人一人が掲げた目標タイムを目指して一生懸命走りきることができました。
 

お知らせ

その4

11月10日(土) 学習発表会

 

3年生から始まった社会科について発表しました。一人一人が自分のセリフをしっかり覚え、聞いている人たちに今まで勉強してきたことをきちんと伝えることができました。これからの学習も、がんばります。

 

 

お知らせ

その3

11月7日(水) 北部・東地区小中学校音楽会
 
さくらめいとで行われた北部・東地区小中学校音楽会。大きなホールに圧倒されることもなく、のびのびとした歌声で会場全体をきれいな歌声でいっぱいにしてくれました。

 

お知らせ

その2

11月6日(火) 音楽集会

11月7日に行われる北部・東地区小中学校音楽会に出場する3年2組が、歌を披露しました。音楽や休み時間にも練習を重ね、全校の前で歌声を響かせることができました。

 

お知らせ

11月の行事  その1

11月1日(木) 人権教育研究発表会
 

3年1組が特別活動で「相手の立場に立って考え伝えよう ~何て言ったらいいかな?~」の授業を行いました。どんな言葉を言ったらよいか一人一人考えながら、ロールプレイを行いました。ふり返りの場面では、役割ごとに友だちの発言の良いところなどを話し合いました。

 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

12月20日(木) 非行防止教室

警察の方から「やっていいこと・悪いこと」について

お話ししていただきました。
 
 

お知らせ

12月7日(金) 授業参観

お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。

 
 

お知らせ

12月5日(水)4人4花で使用するパンジーの苗を植えました。

お花とともに生き物を大切にする心も育ててほしいと思います。
 

お知らせ

12月4日(火) ながいっ子清掃

落ち葉が多くなり、一生懸命きれいにしました。
 
 

お知らせ

11月27日(火) ありがとう集会

お世話になっている交通指導員さんや防犯パトロール

の方に感謝の気持ちを伝えることができました。
 

 

お知らせ

その3「書きぞめ」の学習

初めての書きぞめに取り組みました。
 
 

お知らせ

その2「モチモチの木」の学習

単元の最後に「豆太はおくびょうか、おくびょうではないか」

について話し合い、盛り上がりました。

 

お知らせ

各教科の学習 ~国語編~

その1「係の活動について考えよう」の学習

 係活動がパワーアップするように、司会や記録など

 役割を分担し、話し合いました。

 
 

お知らせ

その2「ものと重さ」の学習

 はかりを使って、粘土の形を変えると重さも変わるのかを

 実験しました。

 
 

お知らせ

各教科の学習 ~理科編~

その1「光とかがみ」の学習

鏡を使って日光を反射させ、的当てをしたり

光が重なったところと重なっていないところの

あたたかさや明るさに違いがあるかを調べました。

 
 

お知らせ

その2 「にぎって、ひねって、ひらめいて」

土粘土を使って、建物や島などすてきな場所を作りました。

 
 

お知らせ

各教科の学習 ~図工編~

その1 「長――――――い紙つくって」

新聞紙を長く切り、自分のお気に入りの場所をつくりました。

 
 

お知らせ

その2 11月6日音楽集会

3年2組27名がきれいな歌声を全校に披露しました。

 
 

お知らせ

後期前半をふりかえって

その1 10月22日始業式

3年生も残り半分です。

気持ちを新たにがんばります!

  
 

お知らせ

その8

10月18日(木)前期終業式


 

今日で前期が終わりました。体育館での終業式後、各教室で前期をふり返ってのお話をしました。たくさんの行事や授業、学校生活の中で心も体も成長できました。後期でも更なる成長と活躍を期待しています。3日間の秋休みを安全に気をつけ、有意義に過ごしてください。

 

お知らせ

その7

9月27日(木) スーパーマーケット見学
 

雨が降る中でしたが、スーパーカスミまで歩いて見学へ行きました。普段見ることのできないバックルームの見学や店内の見学をさせていただきました。実際に見学したことで、社会科の授業で学習したことをしっかりとふり返ることができました。

 

お知らせ

その6

9月22日(土) 運動会

  

気持ちの良い青空のもと行われた運動会。休み時間にも練習を重ねたソーラン節をかっこよく、キレのある動きで踊ることができました。

 

お知らせ

その5

7月31日(火) プール・補充学習

   

今年の夏はとても暑くなり、プール開放の日数が少なくなってしまいましたが、一生懸命泳いでいました。補充学習も、集中して取り組んでいます。

 

お知らせ

前期をふり返って  その4(3)

6月7日(木) 社会科現地学習~妻沼聖天山~

     
聖天山の歴史や建物のことを知ることができました。とても暑かったですが、みんなしっかりと話を聞き、勉強することができました。
 

お知らせ

(2)6月7日(木)社会科現地学習in彩の国くまがやドーム

 
おいしいお弁当を食べて、アスレチックで遊びました。

 

お知らせ

その4(1)6月7日(木)社会科現地学習in五家宝工場紅葉屋本店

 
きな粉のいい香りが漂う中、工場を見学しました。

おいしい五家宝もいただきました。

 

お知らせ

(2)5月7日(月)学校のまわり調べ(北コース)

 
学校の北側の土地の使われ方を調べに行きました。

 

お知らせ

その3(1)4月23日(月)学校のまわり調べ(南コース)

 
学校の南側の土地の使われ方を調べに行きました。

 

お知らせ

その2 4月16日(月)リコーダー講習会

 
講師の先生の素晴らしい演奏を聞き、丁寧なご指導をしていただきました。

 

お知らせ

前期をふりかえって

その1 4月9日(月)前期始業式
 

新年度のスタートです!

 

お知らせ

1月16日(火)3年生みそ作り体験
  
地域の方にご指導いただき、3年生はみそ作り体験をしました。おいしいみそを作るために、しっかりとした態度で話を聞いて、一生懸命にみそ作りに取り組んでいました。約1年後、どんなみそができるのか楽しみです。
 

お知らせ

1月9日(火)書きぞめ制作会
   
良い作品を仕上げるために、どの子も真剣に取り組んでいました。冬休み中の練習の成果もあり、上手に書くことができました。
 

お知らせ

12月20日(水)ながいっ子タイム(4人4鉢運動)
   
校内で取り組んでいる人権教育研究の取組の1つとして、他学年と交流をとりながら、自分のパンジーの苗をプランターに移しました。子どもたちも自分の苗が成長していくのが楽しみのようで、一生懸命に水やりなどがんばっています。
 

お知らせ

 11月4日(土)体育館にて学習発表会が行われました。各学年、それぞれ趣向を凝らしたすばらしい発表でした。3年生は、リコーダーを使っての演奏を行いました。きれいな音色が体育館に響き渡り、とても素敵な発表となりました。
   
 

お知らせ

10月26日(木)読み聞かせ
   
教室でおはなしの会「泉」のみなさんによる読み聞かせが行われました。子どもたちはこの時間を楽しみにしていて、集中して聞くことができていました。
 

お知らせ

10月13日(金)ポップコーンづくり
   
総合的な学習の時間に、自分たちで育て、収穫した実を友だちと楽しく調理しました。収穫の喜びを感じることができました。
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。