〒360-0217  熊谷市上根358番地   TEL 048-588-1351   FAX 048-589-0521
 

お知らせ

    
 
12月21日 2年1組でもお楽しみ会を兼ねたクリスマス会をしました。折り紙くじでメッセージを交換したり、ビンゴゲームをしたりして楽しみました。クラス全員がそろって楽しむことができました。
 

お知らせ

    
 
    
12月5日  1・2年生遠足
寒かったけれど2年生がリーダーで頑張りました。見学の後の楽しいお弁当です。
動物は寒そうでしたが、2年生が立派に見えた一日でした。
 

お知らせ



12月22日 後期前半最終日
学級会で決まった、クリスマス会を兼ねたお楽しみ会をしました。計画委員がプログラムを書いたり商品を作ってくれたりしました。ゲームの椅子取りゲームや宝探しで盛り上がりました。これからもいろいろなゲームのやり方を知り、みんなで楽しみましょうね。
 

お知らせ

    

12月19日  持久走大会
5年生と2年生の開会式を行い元気にスタートしました。2年生の800メートルを参加者全員完走しました。これからも大変なこといやなことから逃げないで頑張ってほしいですね。もしかしたら箱根路を走る子がいるかもしれません。
 

お知らせ

   
    
11月17日  グループで町探検に行きました。保護者の方に見守っていただき大変助かりました。2年生がとっても大きく成長したように思えました。自分たちで話し合い、よく考えて行動できたようです。
 

お知らせ

    

10月16日  1年生を招いておもちゃで遊ぼう会をしました。2年生らしく遊び方を丁寧に教えてあげることができました。1年生も喜んでくれました。
 

お知らせ

    
10月5日
熊谷市の研究発表会で算数授業公開があるため2年2組でプレ授業がありました。先生方が参観してくださっている中、集中して頑張りました。
 

お知らせ

8月31日前期後半が全員そろって元気に始まりました。国語の学習で「話したいな・聞きたいな・夏休みのこと」をやりました。楽しそうに話すことができました。  
       
 

お知らせ

8月19日
暑い中での奉仕作業ありがとうございました。おかげさまで学校内が見違えるようにきれいになりました。
  
     
 

お知らせ

8月
長井小学校の校庭の花も猛暑の中ですが頑張っています。きれいですよ。百日紅(さるすべり)、おじぎそう、ムラサキサルビア、日日草、池のスイレン、マリーゴールド、オクラ・・・・・の花です。

          

  
 

お知らせ

7月3日
長井っ子清掃で管理棟前の花壇の草取りをしました。たくさんの草がみるみるなくなり花壇がきれいになりました。2年生もみんなの力を合わせるとすごいです。おうちでも涼しい時にお手伝いしてくださいね。
 
    
 

お知らせ

5月
今年度最初の避難訓練では、地震の後、教室から避難しました。2年生は、机の下にしっかりもぐり、命を守る行動がとれました。その後、「おかしもち」を意識し、第一避難場所に避難することができました。ご家庭でも、台風や地震などの防災についての話し合いをしていただけるとよいですね。
 
       
 

お知らせ

7月
2年生の畑の野菜が大きくなりました。猛暑の中ですが、野菜たちも頑張っています。みんなの持ち帰ったミニトマトは、まだ元気ですか。
      
 

お知らせ

5月図工で「光のプレゼント」の学習をしました。ペットボトルや卵パックに描いた絵が光に映し出されてきれいでしたよ。家でもぜひやってみてくださいね。
     
 

お知らせ

7月19日(水)

学級会で計画を立て、「前き前はんがんばったね会」を開きました。

 

お知らせ

7月3日(月)

生活科で育てているナス・ピーマン・オクラ・キュウリの野菜の収穫をしました。

 
 

お知らせ

6月26日(月)

生活科で、妻沼中央公民館と妻沼図書館に行きました。妻沼線を見学したり、一人で本を借りたりしました。

 
 

お知らせ

6月23日(金)

おはなしの会がありました。お話の様子を頭の中で思い浮かべながら、聞き入っていました。

 
 

お知らせ

620日(火)

サツマイモの苗を植えました。「船底植え」を教わり、上手に植えることができました。

 
 

お知らせ

5月24日(木)

長井小学校の周りを探検しました。地域にある施設を知ることができました。
 

 

お知らせ

5月11日(木)
生活科で「1年生・2年生なかよくなろう会」を行いました。みんなで仲良く遊べました。
 
 

お知らせ

5月2日(火)
国語で「えいっ」の好きな場面を伝え合いました。
 

お知らせ


1月13日(金)
生活科で動くおもちゃを作りました。みんなで一緒に遊びました。
 

お知らせ

1222日(木)

冬休み前最後の給食。クリスマスメニューでローストチキンが出ました。


 

お知らせ

128日(木)

体育でマット遊びをしました。安全に気を付けてできました。

 

お知らせ

1130日(水)

持久走大会がありました。全力で頑張りました。

 

お知らせ

1117日(木)

妻沼中央公民館と妻沼図書館に町探検に行ってきました。

  
 

お知らせ

119日(水)

体育でシュートゲームを行っています。チームで協力して、仲よく楽しくゲームしています。
  

 

お知らせ


115日(土)

公開授業がありました。多くの保護者の皆様に参観いただき、ありがとうございました。

   

 

お知らせ


1026日(水)

「さけが大きくなるまで」を紙芝居にして紹介し合いました。

  

 

お知らせ


1025日(火)

桐生が丘遊園地・動物園に行ってきました。みんなで乗り物に乗ったり、様々な動物たちを見学しました。

   

 

お知らせ

  

101日(土)

晴天に恵まれ、赤組・白組とも頑張りました。


      
 

お知らせ

8月18日(木)
子供たちが、成長を楽しみにしていたパプリカに色がつきました。
パプリカを見たときの子供たちの笑顔が楽しみです。

 

お知らせ

7月21日(木)
サマースクールで、秦小学校と交流をしました。

クイズを出し合い、楽しい時間を過ごすことができました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って⑫

今年は体育の日が全て天気が良く、たくさんプールに入れました。
また、もしもの時に自分の身を守るために着衣泳をしました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って⑪

畑の草取りをしました。
子供たちは、野菜がよく育つためには草取りが大切だと気付くことができました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って⑩

国語で「うれしくなる言葉」の学習をしました。
友達がうれしくなる言葉を実際に使い、学級は温かい雰囲気に包まれていました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って⑨

まちたんけん(3日目)に行きました。

第2田島保育園では、保育園の子と仲良く遊び、
上根神社では興味津々に見学し、多くの発見がありました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って⑧

硬筆展に向けて、たくさん硬筆練習をしました。
清書会では、全員集中してよい作品を仕上げることができました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って⑦

まちたんけん(2日目)に行きました。

妻沼高校、愛心園方面を見学しました。

もんしろちょうやカメを見つけ、楽しいたんけんになりました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って⑥

6月に新体力テストを実施しました。
5年生に補助をしてもらい、良い結果を残すことができました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って⑤

長縄跳びの練習をしています。

目標を達成すると、歓声が上がっていました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って④

野菜の観察をしました。
観察のポイントをつかみ、上手に観察ができるようになりました。


 

お知らせ

前期前半を振り返って③

生活科の授業で野菜を育てています。
ピーマン、ナス、オクラ、パプリカを植えました。

 

お知らせ

前期前半を振り返って②

苗を植えたときには、とても小さかったミニトマト。

ぐんぐん育って大きくなりました。
「夏休みもミニトマトのお世話をがんばったよ」という声を楽しみにしています。

 

お知らせ

前期前半を振り返って①

今年もスポーツタイムで、朝マラソンをしています。
自分のペースでがんばって走っています。

 

お知らせ

6月2日にまちたんけんに行きました。

長井公民館、JAくまがや長井支店、妻沼長井郵便局を見学させていただきました。
実際に見て、感じて、たくさんの発見がありました。


 

お知らせ

1月25日

給食集会で、給食調理員さんへ感謝の作文を読みました。

毎日おいしい温かい給食を作ってくださり、ありがとうございます。

また、残飯ゼロ賞を1組と2組の両クラスがいただきました。

 

お知らせ

1月25日

体育で「シュートゲーム」の学習をしている様子です。

練習を重ねることで、チームワークがよくなってきました。

 

お知らせ

12月24日
お楽しみ会でドッジボールを行っている様子です。

明日から冬休みが始まります。怪我なく、楽しい冬休みを過ごしてください。

1月11日に元気な姿で会えるのを楽しみにしています!

 

お知らせ

12月24日
図工で、版画の学習をしました。

インクがしっかりつくように、力を込入れて擦りました。素敵な作品が出来上がりました。

 

お知らせ

12月24日
第2回町探検!

妻沼中央公民館、妻沼図書館に行ってきました。

質問をしたり、本を借りたりして、たくさんのことを学んできました。
 

お知らせ

11月10日

本日、ながいっ子清掃がありました。「自分たちの学校は自分たちできれいにしよう!」という声が聞こえてきました。素晴らしいです。長井小にある落ち葉をたくさん集めることができました。

 

お知らせ

11月10日

自主学タワーです。200冊を超えました。毎日コツコツ頑張っています!

 

お知らせ

11月10日

今年の運動会のスローガンは「全集中! 心を燃やして 勝利をつかめ」でした。

スローガンのように1人1人が全力を出し切ることができました。

応援ありがとうございました!

 

お知らせ

11月4日

低学年の運動会練習の様子です。「とべ!まほうのじゅうたん」では、スカーフを4人1組で持って、ラグビーボールを落とさないように、力を合わせて運びます。

赤組、白組どちらが優勝するのか楽しみです!

 

お知らせ

11月4日

人権について校長先生と考える、11月の全校朝会の様子です。しっかりとした態度で臨むことができました。

 

お知らせ

11月4日

図工の授業で、はさみと白と黒の画用紙だけを使って、作品を作りました。芸術作品が出来上がりました!

 

お知らせ

11月2日

運動会練習が始まりました!昨年と同様、短縮になりましたが、全力尽くして頑張ります!

2年生の種目は、応援合戦、60m走、低学年ブロック種目の「とべ!まほうのじゅうたん」です。応援よろしくお願いいたします。

 

お知らせ

9月29日(水)

子どもたちは、生活科の学習「おもちゃ作り」に、とても意欲的に取り組み、「作っては試し、試しては作り」を繰り返しながらリジナルおもちゃを作っています。より速く、より高く、より遠くに動くにはどうしたらよいかを考え、友達と教え合いながら楽しく活動しています。

 

お知らせ

9月3日(金)

分散登校がスタートしました。朝清掃とタブレットの使った授業の様子です。

半分の友達としか会えませんが、感染対策を行って学校生活を送っています。

月曜日からオンライン朝の会が始まります。ご協力よろしくお願いします。
 

お知らせ

7月27日(火)

サマースクールのイベントで、秦小学校の2年生とオンラインで交流しました。「生き物クイズ」を出し合い、感想を伝え合いました。初めての試みでしたが、大成功してよかったです。


 

お知らせ

7月20日(火)
今日で前期前半が終わりました!全校朝会での様子です。とても立派な態度で臨むことができました。明日から夏休みです。安全に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてください。
 

お知らせ

7月16日(金)

生活科の「生きものなかよし大作せん」の学習で、生き物探しをしました。長井小には、いろんな生き物がいて、子どもたちは大喜びでした。

 

お知らせ

7月12日(月)

プールの授業の様子です。2年生は昨年、コロナの影響でプールに入れなかったため、初めてのプールになります。今日は水に慣れるために、宝探しゲームや流れるプールをしました。

 

お知らせ

6月30日(水)

ミニトマトの脇芽を取っている様子です。子どもたちは毎日の水やりを頑張っています。

「トマトが早く赤くならないかなあ。」という声がたくさん聞こえてきます。

 

お知らせ

6月30日(水)
6月は歯と口の健康月間でした。2年生は歯と口の健康に関する図画を描きました。口を大きくあけた顔の絵を、画用紙いっぱいに大きく描くことができました。長井小は虫歯ゼロを目指しています。虫歯がある人は、治療しましょう。
 

お知らせ

6月14日(月)

6月10日に2回目の町たんけんに行ってきました。田島第2保育園と上根神社に行き、いろんなことを学んできました。暑い中でしたが、全員参加することができてよかったです。

 

お知らせ

6月14日(月)

6月9日に体力テストの屋内の種目を行いました。5年生がお手伝いをしてくれて、回数を数えてくれました。シャトルランでは、最後まで諦めない姿がとても素晴らしかったです。

 

お知らせ

6月14日(月)

6月8日に体力テストの屋外の種目を2年生全員で行いました。50メートル走とボール投げを実施し、練習よりもよい記録が出せた子がたくさんいました。

 

お知らせ

6月14日(月)

6月8日におやじの会の企画で、さつまいもの苗植えをしました。

秋においしいさつまいもが収穫できるよう、大切に育てていきたいと思います。

 

お知らせ

6月14日(月)

6月7日に硬筆清書会が行われました。集中して書いている様子です。

この日のために、大きく・太く・濃く書く練習をしました。参観日に廊下に掲示しますので、是非ご覧ください。

 

お知らせ

6月2日(水)

5月28日(金)のプール開きの様子です。

去年はコロナウイルスの影響で入れなかったので、2年生にとっては初めてのプールとなります。楽しく、安全に学習しましょう。

 

お知らせ

6月1日(火)

生活科の学習で、1回目の町探検に行ってきました!

今日は、長井公民館・JAくまがや長井支店・長井郵便局へ行きました。知りたかったことをインタビューして、とても勉強になりました。

暑い中でしたが、交通ルールを守り、安全に行って来ることができました。帰り道、大きな鳥を見たり、探検の途中で出会った方に井戸や蔵を見せていただいたりして、ワクワクドキドキの探検でした。

2回目の町探検も楽しみです!!
  

 

お知らせ

5月31日(月)

生活科「大きくなあれ わたしのやさい」の学習で、学年の畑に野菜(なす・きゅうり・トマト)の苗を植えたり、オクラの種をまいたりしました。

一人一鉢栽培のミニトマトと同じように、しっかりと水やりをしておいしい実を育てたいです。

 
 

お知らせ

5月25日(火)

昼休みのわくわくランドの様子です。サッカーが流行っているようです。ルールを守って、仲良く遊べています。

 

お知らせ

5月25日(火)

スポーツテストの練習が始まりました。ボール投げの練習風景です。

自己ベストが出せるように頑張りましょう。
 

お知らせ

5月25日(火)

ミニトマトの花が咲き始めました。鉢に支柱をたて、脇芽をとりました。毎日水やり頑張っています!

 

お知らせ

5月19日(木)

  タブレットを使った学習が始まりました。

  まだ数回目ですが、自分でパスワードを入力したり、タッチペンを使う練習のゲームをしたりできる2年生です。

  今日は、初めてタッチペンを使って漢字の学習もやってみました!とても集中して取り組むことができました。

 

お知らせ

5月17日(月)

ミニトマトの苗を植えました。毎日水やりを頑張っています!

名前をつけたり、声をかけたりして、たくさんかわいがっています。

 

お知らせ

5月12日(水)

今日からスポーツタイムがはじまりました。

ボール投げのフォームの確認をしました。

水曜日と金曜日は、朝からたくさん運動して、体力をつけましょう。
 

お知らせ

4月26日(月)

16日、金曜日の離任式の様子です。お世話になった8名の先生方に「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、お手紙と花束を渡しました。涙、涙の離任式でした。

 

お知らせ

4月15日(木)

2年生になって1週間が経ちました。

2年生全員でわくわくランドの遊具の使い方を学習している様子です。

笑顔いっぱいの一年にしましょう!!

 

お知らせ

10月15日(木)
 前期終業式を行いました。
 児童代表として2年生のAさんが「前期楽しかったこと、がんばったこと」を発表しました。
 Aさんはたいへん落ち着いて、はきはきと発表してくれました。
 Aさんの発表のように、後期もいろいろなことにチャレンジしていきたいですね。

 

お知らせ

9月26日(土)
 雨が心配されましたが、おかげさまで無事運動会を行うことができました。
 徒競走で出番を待っているとき、先に走っている5年生の様子を見て、
 2年生は「先生、スタートのバン(スタートの音)がこわいです。」と不安そうな顔をしていました。
 それを聞いていたスターターのA先生は「大丈夫だよ。2年生は笛でスタートするからね。」と笑顔で言ってくれました。それを聞いて「あ~よかった。」と胸をなでおろす2年生。大変かわいらしい一幕でした。
 かわいいだけでなく、フライングもなくスタートを成功させたこと、去年の経験を生かしてゴール後得点順に並べたことなど、大変立派でした。

 

お知らせ

9月7日(月)
 4時間目、辰巳養護教諭が保健指導を行いました。
 今回のめあては「むしばになりにくい はによいおやつをかんがえよう」です。
 みんなが普段食べているおやつを挙げてもらい、その中でむしばになりやすい、なりにくおおやつを考えてもらいました。
 歯につくおやつ、甘いおやつは、むしばになりやすいことが分かりました。
 お家でも参考にしてくださいね。

 

お知らせ

7月9日(木)

 今日の3時間目は体育館で、体育の「体ほぐしの運動」をしました。
 前半にストレッチをしたあと、後半は「じゃんけん列車」で遊びました。
 一番最後にとても素晴らしい場面がありました。
 勝ち抜いた2人が決勝のジャンケンをした後、勝ったほうの子が「じゃんけんをもう一度していいですか?」と先生に聞いてきました。
 「勝ったのになんでするの?」とその子に聞くと、「ぼくの出したグーは、指が1本出てたので…」と答えました。
 確かに指は出ていましたが、それくらいは目をつぶってもいいかなぁという感じのグーでした。
 全員のOKをもらった後、もう一度したジャンケンでその子は負けてしまいました。ですが、そのフェアプレーをたたえて、みんなで拍手をして終わりました。

 

お知らせ

6月5日(金)
分散登校が始まり、2週間が終わりました。
今週から少しずつ授業を始めました。
国語、算数を中心に、体育や生活科などを行っています。子供たちは、どの授業も一生懸命取り組み、笑顔がはじけています。
また、あいさつやチャイム席、廊下歩行など、生活面でもとても頑張っています。


三密を避けるため、休校前とは違った学習形態となりますが、子供が楽しく取り組めるよう職員一同がんばっております。

暑くなり、疲れもたまってくる時期です。
無理をせず、少しずつ学習のペースを取り戻していきたいと思います。

 

お知らせ

ー令和2年度ー
5月28日(木)
分散登校が始まり、学校に笑顔と元気が戻ってきました。
みなさんと勉強ができるようになって、先生はとてもうれしいです。

2年1組は三密をさけるため、視聴覚室で学習をしています。
朝の会は、かんたんな体操やレクをして、心と体をほぐしています。
勉強は、漢字や計算の確認をしたり、授業の進め方の勉強をしたりしています。

 

長い休みがあったにも関わらず、いい姿勢で話を聞いたり、けじめをつけて行動したりできて、とても立派です。
みなさんと勉強する1年間が、とても楽しみになってきました。
 

お知らせ


1月21日 給食集会が行われました!

毎日おいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちをこめた給食集会が行われました。

2年生は代表児童1名が全校の前で感謝の気持ちをこめた作文を発表しました。

これからも毎日大切に食べていきたいですね。

 

お知らせ

1月17日 発表会を行いました!

生活科の学習の一環で、2年生の学習について1年生に発表をしました。

クイズを出したり、1年生にやってもらったりして楽しい工夫をするグループもあれば、

2年生の学習内容を堂々と発表して歓声が起こったグループもありました。

 

お知らせ


1月16日 校内テストを行いました!

教育に関する3つの達成目標テストを行いました。子どもたちは一問一問集中して問題を解いていました。

今月末にはまた別の学力テストが行われます。

2年生のまとめの時期ですので、学んだことを十分に生かしてほしいと思います。

 

お知らせ


1月9日 書きぞめ制作会を行いました。

フェルトペンを使って、「元気な子」を書きました。

字の形に気をつけて、みんなていねいに書くことができました。

 

お知らせ

12月3日 人権について学んでいます。

人権週間にちなんで、学年で人権に関するビデオを見ました。

「おれたち、ともだち」シリーズです。

全校朝会でも校長先生から人権について話を聞きました。

お話やビデオから自分のこと、相手のことを大切にして

これからも過ごしてほしいと思います。

 

お知らせ


11月26日 ありがとう集会

交通指導員さんやふれあいボランティアパトロールの方々、NCCの方々が来校し、
日頃の感謝の気持ちを込めてありがとう集会が行われました。
2年生は1年生と協力してありがとうのペンダントを作りました。
感謝の言葉も大きな声で伝えることができました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

お知らせ


11月19日 持久走大会が開催されました!

暑いくらいのよい天気の中、持久走大会が行われました。
本番に向けて一生懸命がんばってきた2年生。
今まで練習してきた中で本番の記録が一番よいタイムの児童が多かったようです。
コツコツ取り組むことが結果につながることがわかった大会でもありました。
応援してくださった保護者の方々、ありがとうございました。

 

お知らせ

 11月13日 図書委員による読み聞かせ

もみじ読書月間の一環として、

図書委員会による読み聞かせが行われています。

5、6年生のお話は登場人物によって声も変えたり、

聞いたことのあるお話をしてくれたりして

とても楽しむことができました。

 

お知らせ

11月11日 読み聞かせを聞きました

おはなしボランティア「泉」の方々が来校し、

2年1組でおはなしをしてくださいました。

おはなしの世界にぐっと引き込まれ、

あっという間の時間でした。

子どもたちはすてきな時間を過ごすことができました。

また、社会教育課生涯学習係の小林先生が来校し、

本校の取組の様子を見てくださいました。

 

お知らせ

11月8日 上須戸児童館に行きました!

生活科の町たんけんで上須戸児童館に行きました。

本校は学区が広く、利用したことがない児童もいましたが、

たくさんの教室や遊具、広いグラウンドを見て、児童もまた来たいと言っていました。

運営委員長の吉野さん、大塚さん、吉野さん、お忙しい中本当にありがとうございました。

 

お知らせ

11月6日 リースを作ったよ!

おやじの会の方々が植えたさつまいものつるをいただいて、リースを作りました。

持ってきた材料ですてきなクリスマスリースを作ることができました。

少し早いですが、2年生の教室はクリスマスの雰囲気が出ています♪

 

お知らせ


めぬま図書館に行ってきました!

まちたんけん2として、妻沼図書館に行ってきました。

全員が貸し出しカードを作り、1,2冊借りることができました。

学校の図書室の何倍もの冊数が建物の中にあることに子どもたちも驚いていました。

学校ではもみじ読書月間がはじまりました。たくさんの本に出会えるといいですね。

 

お知らせ


おもちゃ大会、開催しました!

生活科の学習で作ったおもちゃを1年生にも遊んでもらおうと

1年生にむけておもちゃ大会を開催しました。

遊び方をやさしく教えることができた2年生。

1年生もわくわくしながらそれぞれのおもちゃを楽しんでいました。

 

お知らせ


おもちゃを作って、あそぼう!

生活科の学習で、身近なものでおもちゃ作りをしています。

ルールを守りながら、協力して班の人とおもちゃ作りをしています。

「こんなことやってみようよ!」「これでいいかな?」と

相談しながらよりよいおもちゃを作ろうとがんばっています。

 

お知らせ


ラグビー観戦を行いました!

9月29日に熊谷ラグビー場までジョージア対ウルグアイの試合を観戦してきました。

当日は天気もよく、選手の迫力に子どもたちも興奮していました。

練習してきた国歌も一生懸命歌うことができました。

試合はジョージアが勝ちましたが、ノーサイドの精神は自分たちも大切にしていきたいですね。

 

お知らせ



9月ふりかえり◆運動会が無事に終わりました!

9月21日に本校の運動会が開催され、1・2年生は表現で「パプリカ」を踊りました。

本番までにみんなで楽しく練習を行い、当日は緊張しながらものびのびと踊ることができました。

 

お知らせ


前期後半が始まりました!   

保護者の方々におかれましては、奉仕作業のご協力ありがとうございました。

今日から前期後半です。2年生全員そろってむかえることができました。

係の仕事を進んでやってくれたり、暗唱をきかせてくれたりととても意欲的に活動をしていました。

今週は3時間給食なしです。少しずつ生活リズムを学校モードにしていけるようにしましょう。

 

お知らせ


8月23日(金)

教室がにぎやかになりました!


本日は全校登校日でした。教室に明るい声がひびきわたりました。

夏休みの出来事を楽しそうに話してくれました。

久しぶりの登校であいにくの天気でしたが、

学校のきまりをしっかり守って行動してくれました。

 

いよいよ来週から前期後半がはじまります。

運動会やラグビーワールドカップなど、行事もたくさんあります。

体調を整えて、また28日に会えることを楽しみにしています!

 

お知らせ


かけっこではやく走るために!

 

6月28日(金)

2年2組に熊谷市教育委員会の体育指導員、土田稔先生が来てくださり、

走力向上のための授業をしてくださいました。

一人だけではやく走れるようにするのではなく、
みんなで協力してはやく走るためのコツを教えていただきました。

キビキビと行動している姿を土田先生にほめていただきました。

 

お知らせ

愛心園に行ってきたよ

6月19日(水)

町たんけん第3弾は、特別養護老人ホーム「愛心園」です。
子どもたちの中には、保育園や幼稚園の時に慰問に来た児童もいて、
今回の探検をとても楽しみにしていました。
職員の方々の優しい声がけや利用者の方々のあたたかいお言葉に
とても感謝の気持ちでいっぱいになりました。

町探検にご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。



 

お知らせ


JA、郵便局に行ってきたよ!


6月18日(火)
町たんけん第2弾として、学区にある
JAと郵便局に行ってきました。
支店長や局長がていねいに教えてくださり、普段なかなか見ることのできないものも見ることができました。
おうちの方々はよく利用されるかと思いますが、子どもたち自身はなかなか利用せず、
知らないことばかりでたくさんのお話を聞くことができました。
 

お知らせ


中央公民館に行ってきたよ!


6月14日(金)
町たんけんで中央公民館に行ってきました。
担当の阿井さんが公民館について詳しく教えてくださいました。
子どもたちが一番気になっていたステージも
使われていない時の様子を見ることができてとても感動していました。
最後には保存されている東武妻沼線カメ号の中に入り、
妻沼の歴史も感じ取ることができました。


 

お知らせ


あじさい読書月間の一環で…

本とのふれあい事業として、おはなしボランティア「泉」の方々が来校してくださり、2組に読み聞かせをしてくれました。
子どもたちは読み聞かせの世界にぐっと引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。
感想を聞いてみると、「今度は自分で読んでみたい。」「図書室で借りてみたい。」と教えてくれました。

 

お知らせ


1年生にしょうかいしたよ!

長井小にある教室について調べ学習を行い、1年生に紹介しました。

その教室ごとの様子や特徴を画用紙にまとめ、発表することができました。

その後、学校探検も行い、お兄さんお姉さんとして活躍することができました。

 

お知らせ

5月14日(火) ボランティアによる筍(たけのこ)の皮むき 

今が旬の筍の皮むきを行いました。皮がついたままの筍を見る子も多く、とても驚いた様子でした。皮が厚く、何枚も重なっているためとても大変でしたが子どもたちは「まだむける!」「楽しい!」と言いながら皮むきを行いました。

今日下ごしらえを行い、明日の給食に出るそうなので今から楽しみです。

 

お知らせ

5月8日(水) 1・2年生遠足

雲ひとつない青空のなか、1年生と一緒に埼玉県こども動物自然公園へ遠足に行ってきました。

動物園到着後はペンギンやレッサーパンダを見たり、「なかよしコーナー」でヤギやヒツジ、ブタと触れ合ったりしました。お昼は1年生と2年生のたてわりグループで仲良くお弁当を食べました。昼食後はキリンやコアラ、カピバラを見ました。普段見ることの出来ない動物たちを間近で見たことにより、新たな発見がたくさんあったようです。その後はアスレチック広場に行って、様々な種類のアスレチックに挑戦しました。

1日を通して2生が1年生をリードする場面が多くありました。1年間の成長を感じます。今後も今日の遠足で学んだことを学校生活でも生かしていけるように11人が意識して生活していきましょう。

 

お知らせ


遠足、よろしくね!

1、2年生の顔合わせを行いました。
2年生はこれからお兄さんお姉さんとして遠足をひっぱっていきます。
昨年、してもらってうれしかったことを今度は自分たちがする番なので、
とても楽しみにしている様子です。

 

お知らせ

学年オリエンテーション

これからの生活科の学習において、学年でオリエンテーションを行いました。
『一年生に長井小をしょうかいしよう』というテーマで長井小にどのような教室があるか
みんなで出し合いました。これから一年生にしょうかいするために、調べ学習を行います。

 

リンクリスト

現在公開されているリンクリストはありません。

お知らせ

11月の行事

11月27日(火) 学年交流会

学年交流会では

塙保己一学園の友達と交流を行いました!

久しぶりに会う友達にわくわくしていた子

初めて会うからどきどきしてた子

みんなが楽しめる遊びを子どもたちで考えて行いました!

歌やゲームにプレゼント!

とっても楽しい時間になりました!!

     

 

お知らせ

11月の行事

11月27日(火) ありがとう集会

ありがとう集会では

いつも登下校を見守ってくださる方々へ

感謝の気持ちを伝えました!

これからもよろしくお願いします!

    

 

お知らせ

11月の行事
11月20日(火) 持久走大会
今日は校内持久走大会がありました!
子どもたちはこの日に向けて、朝の行事や行間休みに
一生懸命走って、体力作りに努めてきました!
真剣に走る姿は
とってもかっこよかったです!

  
 

お知らせ

11月の行事

11月15日(木) 町探検

今日は「町探検」で妻沼図書館へ行ってきました!

普段見ることのできない場所や

見たことのない本をたくさん見て

子どもたちは目をキラキラさせていました!

本を大切にしようとする気持ちが

さらに強まったようです!


  

 

お知らせ

11月の行事
11月10日(土) 学習発表会
土曜日には学習発表会があり、
子どもたちが練習の成果を発表しました!
合奏や台詞など、一生懸命練習した姿を家族や地域の方々に、
見てもらうことができました!
子どもたちは、とっても満足そうでした!!

   
 

お知らせ

11月の行事

11月6日(火) 学習発表会練習

今週の土曜日に向けて

一生懸命練習をしています!

みんな真剣な顔で取り組んでいます!

 

お知らせ

11月の行事
10月22日(月) 後期始業式

昨日から後期がスタートしました!

前期に苦手だったことは克服できるように!

前期の得意だったことは伸ばせるように!


 

お知らせ

10月の行事②

10月18日(木) 前期終業式

 

いよいよ前期が終わりました!

子どもたちと半年間過ごしましたが

少しだけ大きくなった気がします!

残り半年で3年生です!

勉強や運動!先生も一緒に頑張ります!

2年生の児童代表の言葉とても上手でした!!


     
 

お知らせ

10月の行事①

10月2日(火) 陸上フェスティバル激励会


6年生が陸上フェスティバルに出場するので

みんなで応援しました!

みんながんばれー!6ねんせーい!

     
 

お知らせ

9月の行事③

9月22日(土) 運動会

いよいよ本番!

とってもかわいいダンスが踊れました!

60メートル走では、順位で悔しがる子もいましたが

どの子も優勝レベルのかっこよさでした!

     

 

お知らせ

9月の行事②

9月19日 (水)全体練習

家族の人たちに見てもらおうと子どもたちは

一生懸命に練習を行いました。

応援合戦でも声が大きく元気がよかったです!

     

 

お知らせ

9月の行事①

9月18日(火) 全体練習

いよいよ運動会が近づいてきました。

子どもたち一人一人が主人公です!

暑い中練習を頑張りました!

     

 

お知らせ

8月の行事②

8月29日(水) 全校朝会

前期後半が始まりました!

前期の反省を活かして子どもたちはやる気満々の

真剣な顔つきでスタートしました!

     

 

お知らせ

8月行事①

8月25日(土) PTA奉仕作業

奉仕活動ではお世話になりました!

たいへん暑い中でしたが

みんなで協力して学校がとても綺麗になりました!

ありがとうございました!

     

 

お知らせ

7月の行事④

7月23日~26日 サマースクール

サマースクールでは

中学生のお兄さんお姉さんと一緒に勉強しました!

頼りになる先生が増えて

子どもたちは喜んでいました!


     
 

お知らせ

7月の行事③

7月20日(金) 全校朝会

前期前半が終わりました!

子どもたちは、ドキドキしていた一日でした。

前期後半に向けて「頑張ろう!」と、意気込んでいました!


     
 

お知らせ

7月の行事②

7月10日(火) ながいっ子清掃

ながいっ子清掃では

学年に分かれて一生懸命掃除をしました!

どの学年も自分達が生活をしている学校を

綺麗にしてくれました!

     

 

お知らせ

7月の行事①       

7月5日(木) たてわり活動

たてわり活動では

ながいっ子タイムのグループで

給食を食べたり、遊んだりと

とても楽しそうに活動していました!

     

 

お知らせ

6月の行事②
6月6日(水) ながいっ子タイム

ながいっ子タイムでは、全学年が集まった

いくつかのグループで活動します。

2年生は1年生の前で上手に意見を

発表することができました!

     

 

お知らせ

6月の行事①
6月5日(火) プール開き

6月にはプール開きがありました。

怪我なく安全にみんながプールに入れるように

真剣に話を聞きました。

怪我がなくてよかったです!

     

 

お知らせ

5月の行事②
5月14日(月) 避難・引渡し訓練

引渡し・避難訓練ではお世話になりました。

いざという時の動きの確認をしっかりして、

安全の確認をしながら行えました。

     

 

お知らせ

5月の行事①
5月11日(金) 1,2年遠足

5月には遠足がありました!

お兄さん、お姉さんとして、楽しくなるような計画を考えて、

立派に1年生をリードしながら楽しく過ごしました!

仲良くなれてよかったです!


     
 

お知らせ

4月の行事②
4月20日(金) 授業参観

新しい学年になって始めての授業参観!

お母さんやお父さん、家族の方々に

一生懸命勉強している姿を見てもらいました!!

    
 

お知らせ

4月の行事①
4月9日(月) 前期始業式

新しい学年になり

一つ上のお兄さん、お姉さんになりました!

少しドキドキしながらも

新しいクラス、新しい先生との生活が始まりました!


 

お知らせ

10月18日(木)
前期が終わりました!

今日で前期が終わりました。

子どもたちは半年間元気良く遊び

たくさんのことを学びました。

ぜひ、これまでの半年間を子どもたちと

振り返ってみてください!

 

お知らせ

1月31日 長さの学習

1mより長いものをグループで話し合い、
長さを予想してから実測する学習を行いました。
「予想が全然違いました!」「廊下の長さも測ってみたい!」
という感想が聞かれました。
 

お知らせ

1月24日 「おもちゃ大会をひらこう」に向けてのおもちゃ作り
 
とび出すロケットやシュート棒、ぶんぶんごま、ぴょんぴょんがえるを
グループに分かれて作りました。教えあったり、手伝い合ったり、協力
しながら楽しんで作っていました。
「おもちゃ大会」が楽しみです。
 

お知らせ

1月23日 雪遊び
 
雪がたくさん積もったので全校で雪遊びをしました。
2年生は、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、雪とたくさん触れ合うことができました。
 

お知らせ

~1月をふりかえって~
1月9日 書きぞめ制作会

2年生は、フェルトペンで「元気な子」と書きました。
どの子も、今までで一番上手に書こうと一生懸命書きました。
 

お知らせ

後期後半スタート!!
1月9日 後期後半が始まりました。
残り3か月もどうぞよろしくお願いいたします。 
今日は、書きぞめ制作会がありました。
どの子も、一生懸命に取り組んでいました。

     
     【全校朝会の様子】           【書きぞめ制作会の様子】
 

お知らせ

~後期前半をふりかえって~
その4:全校朝会(12月22日)

後期前半が無事に終わりました。
ふ・・・吹き飛ばそう 冬の寒さを運動で 
ゆ・・・ゆっくり起きずに 早ね早起き
や・・・やってみよう いろいろなお手伝い
す・・・進んでやろう 勉強・読書
み・・・みんなで会おう 1月9日!!
を合言葉に冬休みを過ごしてもらいたいと思います。
1月9日に元気な2年生に会えるのを楽しみにしています。
 

お知らせ

~後期前半をふりかえって~
その3:4人4鉢(12月20日)
 
人権教育の一環として、たてわりグループになってパンジーの苗をプランターに移し替えました。同じ鉢になった異学年の4人で協力し、植えました。パンジーとともに思いやりの心も育ちますように。
 

お知らせ

~後期前半をふりかえって~
その2:町たんけんの発表会
 

町たんけんで学んだことや知ったことをグループごとに1年生に伝えました。
どのグループも発表のしかたを工夫し、わかりやすく伝えることができました。
 

お知らせ

~後期前半をふりかえって~

その1:人権の花の球根植え(11月29日)
 
 チューリップの球根を学年園に植えました。
赤・黄・桃色のチューリップが咲く予定です。
チューリップとともに、一人一人の心も大きく育ちますように。 
 
 
 
 

お知らせ

~11月をふりかえって~

その1:学習発表会(11月4日)
 
 2年生は、三角形と四角形について発表をしました。一人一セリフに挑戦し、一人一人が輝いた学習発表会になりました。

 
その2:町たんけん
 
 11月15日に町たんけんで妻沼図書館と妻沼中央公民館に行ってきました。
普段入ることのできない部屋に入らせていただいたり、質問に答えていただいたり、充実した探検になりました。


 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。