〒360-0217  熊谷市上根358番地   TEL 048-588-1351   FAX 048-589-0521
 

お知らせ

1月10日
書初め制作会を行いました。
今までで一番いい字を書こうと、みな真剣な表情で取り組みました。
お手本をじっくり見て、一字一字丁寧に書いていました。
 

お知らせ

12月19日
校内持久走大会を行いました。
朝は気温が低く天候が心配されましたが、太陽が顔をのぞかせると暖かくなり持久走日和となりました。
女子は最初スローペースでしたが、次第にスピードを上げてきて参加した全員がゴールすることができました。男子は前半から積極的に飛ばして力強い走りを見せ、こちらも参加した全員が無事ゴールすることができました。
走っている姿を見ながら、低学年から心身ともに大きく成長したなぁと思いました。

 

お知らせ

11月17日
社会科見学
午後は明治なるほどファクトリー坂戸で、チョコレートを作る過程を見学しました。
機械を使った大量生産、人の手による品質管理等、事前に学習した自動車工場と比較しながら見学しました。
チョコレートのよい香りにつつまれながら、楽しく見学していました。
 

お知らせ

11月17日
社会科見学
午前中は埼玉ピースミュージアムで平和学習をしました。
熊谷空襲のDVDを鑑賞後、国民学校の授業や防空壕への避難など戦時下の生活の体験をし、戦争に関する展示物の見学をしました。
みんな一生懸命メモを取ったり、進んで色々な展示物を見たりと、熱心に見学する姿が立派でした。
変化の激しい世界情勢下で、戦争や平和について考える貴重な機会となりました。





 

お知らせ

11月13日
校内授業研 国語でミニディベートについて学習しました。
「菅原くんと渡邉くん」がミニディベートをするモデル動画を見て、どんなことに気を付ければよりよいミニディベートができるかについて学習しました。
主張に合わせた理由をわかりやすく述べること、聞かれたことに正対することなどに気づくことが出来ました。

 

お知らせ

7月20日
前期前半が終わりました。
全校朝会では、全員がしっかりと顔を上げて校長先生のお話をしっかり聞くことができました。(写真一番右列)
落ち着いた態度が素晴らしく、4か月のよい締めくくりとなりました。

 

お知らせ

7月13日
朝の学力向上タイムで、計算オリンピックを行いました。
「基礎基本の徹底」と、「子供たちに自信をつけて欲しい」というねらいを持って実施しています。
今日まで金メダルを目指して練習を重ねてきました。
全員が集中してがんばっていました。

 

お知らせ

6月26日
ながいっ子清掃を行いました。
5年生の担当はさつまいも畑。さすが5年生、黙々と手を動かし、どんどん草を抜いていきます。さらにリヤカーを引っ張って、各学年のゴミ回収もしました。最後の最後まで真剣に頑張りぬく姿に大きな成長を感じました。

 

お知らせ

林間学校⑥
施設内では、他の学校の方にも進んであいさつしたり、食堂で仲良くなった高校生のみなさんと楽しく話したりと、交流を深める姿がとても立派でした。
退所式もよい態度で締めくくった後、バスで帰校し、2日間の冒険を終えることができました。
保護者の皆さんには、準備から送迎まで大変お世話になり、ありがとうございました。

 

お知らせ

林間学校⑤
2日目も、時間を意識して行動し、朝のつどいもよい態度で臨めました。
午前中は、アドベンチャーラリーをして、赤城の自然の中を歩き回りました。
途中、転校していった以前のクラスメイトと写真を撮ったりしながら、元気いっぱい活動することができました。

  
 

お知らせ

林間学校④
交流の家では、けじめをつけつつ楽しく過ごす姿が立派でした。
夕べのつどいでも、発表も聞く態度も大変素晴らしかったです。
その後のキャンドルサービスも、3校で仲よく過ごしました。盛り上げるときと話を聞くときのけじめがしっかりついていました。
楽しい1時間で、よい思い出を作ることができました。

 

お知らせ

林間学校③
下山と同時に大雨。バスの中でおそ目の昼食をとり、交流の家へ。
交流の家では、きまりと時間を意識して行動することができました。
入所式もしっかりできました。

 

お知らせ

林間学校②
汗をかきながらようやく地蔵岳山頂へたどり着き、記念写真を撮りました。
同時に雨が強くなってきたので、あせらず急いで下山しました。

 

お知らせ

6月14日
林間学校①
待望の林間学校に行ってきました。
小雨の中、地蔵岳登山をしました。晴れたり雨が降ったりの繰り返しで、雨がっぱを脱いだり着たりしながら、山頂を目指しました。
疲れて足が重くなったときは、みんなで励まし合いながら登る姿に5-1のチームワークのよさを感じました。

  
 

お知らせ

6月13日
児童集会で「スマホ使い方宣言」「いじめゼロ宣言」を行いました。
5・6年生の計画委員が、全校のみんなに呼びかける形で行いました。
自作のスライドを使って、マイクを使わず堂々と大きな声で発表できました。



 

お知らせ

6月7日 
硬筆の清書会を行いました。
気合十分、全員自分にとって最高の一枚を書こうとがんばってました。

 

お知らせ

5月11日 県の学力学習状況調査を行いました。
みんな真剣に取り組むことができました。
1年間でどれだけ力を伸ばせたか、楽しみですね。

 

お知らせ

4月21日
授業参観では大変お世話になりました。
当日は林間学校の説明会を行いました。
たくさん質問が出て楽しい雰囲気で1時間が過ぎました。
当日は、みんなで元気に地蔵岳に登りたいですね。
 

お知らせ

4月18日
1年生を迎える会を行いました。
5年生はアーチを担当しました。
かわいい1年生を優しく迎えることができました。
これから1年生の面倒を見てくださいね。
 

お知らせ

新年度が始まりました。
今年もよろしくお願いします。
4月11日 
身体測定を行いました。
1年間で10cmも伸びた子もいました。
みんな、すくすく成長していてうれしい限りです。

 

お知らせ

12月13日(火)
給食委員会は、給食のときメニューの放送をしています。
毎日「感謝の気持ちをもって、残さず食べましょう。」と呼びかけています。




 

お知らせ

12月2日(金) 
授業参観日 1、2組とも社会の授業を行いました。表やグラフを読み取ったり、関連付けたりして、日本の輸出の特色について学習しました。




 

お知らせ

11月30日(水)  
 持久走大会を行いました。女子、男子の順でレースを行いました。
女子も男子も一生懸命走る姿が大変かっこよかったです。
レースも、牽制したり、スパートをかけたりと、熱い展開が繰り広げられました。
男子のトップは1500mを6分切り、女子のトップは6分ひとけたと、大変素晴らしい記録でゴールしました。


 

お知らせ

11月17日
ロング昼休みを使って、ながいっ子清掃を行いました。
5年生は学校の周辺を担当しました。
落ち葉が一面に広がっていた道路も、みんなで協力してきれいなりました。


 

お知らせ

11月17日
保健委員会による、さわやか調べを行いました。

 

お知らせ

 11月5日(土)
授業参観を行いました。1組、2組ともネットリテラシーについて学習しました。
スマホやネットは便利ですが、使い方を誤るとトラブルにつながります。
正しい使い方を身に付けましょう。


 

お知らせ

10月12日(水)
教育実習生が算数の研究授業を行いました。
子供たちはとても一生懸命考えていました。

 

お知らせ

10月6日(木)
家庭科でミシンの学習を行っています。
班の友達と助け合って、少しずつエプロンを縫っています。

  
 

お知らせ

10月1日(土)
運動会を行いました。
5年生になると、自分たちの種目だけでなく、運動会の係の仕事を担当します。

運動を成功させるため、全力でがんばる姿が立派でした。
 

お知らせ

9月21日(水)
運動会の、高学年のブロック種目を6年生と一緒に練習しました。
得点種目ということもあり、大変盛り上がっていました。
当日は楽しい1日になるといいですね。

 

お知らせ

9月14日(水)
朝の会のとき、各教室で応援練習を行いました。
5年生は応援団として、係の子が前に出ます。
全体練習で大きな声が出せるよう、(換気をして、マスクを着けて)声出しを頑張りました。

 

お知らせ

8月20日(土)
親子奉仕作業では大変お世話になりました。
5年生の担当は、体育館の裏側でした。1時間の作業でしたが、おかげさまで大変きれいになりました。暑い中ありがとうございました。

 

お知らせ

7月21日(木)
サマースクールで、秦小学校とオンライン交流会を行いました。
国語の「町じまんをすいせんしよう」で学習した自分の地区の特色を、お互いにクイズで出し合いました。
意外な答えが出るたびに歓声が上がり、大変盛り上がっていました。


 

お知らせ

7月5日(火) タグラグビー

2時間目~4時間目にかけてアルカス熊谷の方にタグラグビーのルールや競技の仕方について教えていただきました。子供たちはタグを追いかけたり、トライしようとしたり攻守ともに一生懸命プレーしていました。

教わった後にも、休み時間を使ってクラスごとにタグラグビーをやっている様子が見られました。

 

お知らせ

6月13日(月)
プール清掃
1年間の汚れがたまったプールを6年生と分担してきれいにしました。
とても暑い日でしたが、一生懸命泥を運んだり、壁をこすってカビを落としたりと、頑張る姿がかっこよかったです。

 

お知らせ

6月10日(金) 図工「のぞいてみると」 

5月の図工では「のぞいてみると」を行いました。穴をあけた段ボールから光が差しこんで見える世界をつくりました。冬の世界や星の世界など一人一人が思い思いの世界をつくりあげることができました。

 

お知らせ

6月8日(水)
新体力テストを行いました。
5年生は、2年生の補助も行います。
2年生のシャトルランでは、ペースメーカーを務めました。
2年生の子たちが、とても喜んでいました。

 

お知らせ

5月27日(金) 林間学校
5年生が林間学校に行ってきました。
1日目は仲間を励まし合いながら山を登りました。
キャンドルファイヤーでは、学校の友達だけでなく他校の5年生とも一緒にレクができました。
2日目はあいにくの雨でしたが、班の友達と協力して館内ラリーのミッションをクリアしました。
友達と助け合い、絆を深められた林間学校でした。
この経験をこれからの学校生活に生かしていきましょう。
 

お知らせ

5月26日(木) 林間学校出発式 

天候にも恵まれ、すがすがしい気持ちで当日を迎えられました。林間学校に向けて今日までたくさんの準備を行ってきましたが、何事にも意欲的に取り組む子供たちの姿は立派でした。今日から2日間、けじめある生活を送り絆を深める林間学校にしていきます。
 

お知らせ

5月25日(水) スポーツタイム

今日のスポーツタイムは長縄を行いました。林間学校を翌日に控えているので5年生はふだん着で行いました。「ハイ!ハイ!ハイ!」と掛け声をかけながらリズミカルに跳び、引っかかっても「ドンマイ!」と声をかけ明るい雰囲気で行えました。

 

お知らせ

5月20日(金)
家庭科で初めての調理実習を行いました。
おいしいお茶がいれられました。

 

お知らせ

4月15日(金)
離任式を行いました。
昨年度、社会の授業を教えていただいたS先生に、手紙と花束を贈り、感謝の気持ちを伝えました。

 

お知らせ

1月26日(水)
今日は、持久走大会でした。子供達は、全力で走りました。頑張った子供達に拍手です。
  
 

お知らせ

1224日(金)後期前半 終了朝会
子供たちは、しっかりとした態度で朝会に臨みました。真剣に校長先生のお話を聞いていました。
保護者の皆様、今年はありがとうございました。2022年もよろしくお願いします。
      

 

お知らせ

12月14日(火)親善タグラグビー大会
子供達は、全力をボールを追いかけました。一生懸命な姿に拍手です。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
    
 

お知らせ

11月19日(金)体育の授業
妻沼小学校と親善タグラグビー大会があります。それに向けて、学年で試合をしている様子です。
    
 

お知らせ

11月10(水)スポーツタイム
2月に予定している持久走大会に向けて頑張って走りました。
準備運動の様子です。
  
  
 

お知らせ

10月27日(水)タグラグビー
    
ARUKAS KUMAGAYAによる、タグラグビー教室を行いました。パスの出し方、走り方などを教えていただきました。子供達は、楽しく活動していました。
 

お知らせ

10月25日(月)朝の様子
親善タグラグビー大会に向けて、パス練習を中心に行っています。
    
 

お知らせ

10月21日(木)図工の授業の様子
    
初めて電動糸のこぎりを使って、一枚の板を斜めに切ったり、曲げて切ったりしています。グングン上達しています。
 

お知らせ

10月19日(火)
授業風景
   
家庭科でのリサイクルについて学習している様子です。どの子も先生の話を真剣に聞いています。視聴覚室にあった大型テレビを活用して、電子黒板の不足を補っています。電子黒板よりも画面のサイズは少し小さいですが、十分活用できています。
 

お知らせ

10月18日(月)後期始業式
    
後期が開始しました。1日1日を大切に、頑張って過ごしていきます。
 

お知らせ

9月27日(月)
分散登校が終了し、通常登校に戻って1週間が経ちました。教室に分散登校以前の活気が戻り、授業に集中して参加しています。
 

お知らせ

9月6日(月)朝の会をオンラインで行います。そのため、オンライン朝の会の練習をしました。Aグループのみなさん、ご協力ありがとうございました。
  

 
 

お知らせ

7月21日(水)
秦小学校との交流をweb会議システムを使用して行いました。「長井小じまん」を紹介しようというテーマで、一人一人がタブレットパソコンで編集した資料を基に、発表しました。交流を通して、長井小との共通点や相違点に気づく事ができました。
    
 

お知らせ

7月20日(火)
前期前半が終了しました。子ども達は、立派な態度でした。
    
 

お知らせ

7月16日(金)
長縄跳びの練習
    
学年全体で跳びました。子供達は、声をかけながら、楽しく活動しました。
 

お知らせ

7月15日(木)音楽の授業風景
各グループに別れて練習している様子です。授業の最後にある発表に向けて取り組んでいます。
    
なお、保護者の方には、参観日に限らずいつも学校生活の様子を公開しています。コロナ禍のため参観を希望される場合には、連絡帳等で事前連絡の上、お越しください。
 

お知らせ

6月30日(水)
地蔵岳の頂上まで登りました。子ども達は、協力して一生懸命歩きました。
    
 

お知らせ

6月11日(金)授業風景
プールに入りました。昨年度は水泳指導を実施していなかった為、今日は、水に慣れる事を目標に行いました。子ども達は、楽しそうに活動していました。
    
 

お知らせ

6月9日(水)全国小学生はみがき大会
歯を磨く理由と、歯間ブラシの大切さなどを学びました。学んだ後、上手に鏡を見て、歯を磨いていました。
    
 

お知らせ

6月1日(火)全校朝会
今朝の校長先生の話は、「今の自分が、未来の自分を作る」がテーマでした。今を頑張る事の大切さを学びました。
  
 

お知らせ

5月28日(金)
プール開き
5年生も司会や、テープカットに関わるなど活躍しました。
    
 

お知らせ

5月17日(月)
授業の様子
1人1台、タブレットパソコンを使い、考えの交流をしています。
    
 

お知らせ

5月13日(木)授業の様子
    
図工の授業の様子です。タブレットパソコンの画像を見て、イメージを膨らませています。そして、テーマに沿った下絵を描いている様子です。
 

お知らせ

5月6日(木)授業の様子
  
  
理科の学習プリントを終えた後、タブレットパソコンを使ってドリル学習をしている様子です。
 

お知らせ

4月28日(水)授業の様子
1人1台タブレットパソコンを使い、練習問題に取り組んでいます。
    
 

お知らせ

1月20日(水)ながいっ子清掃
今日は寒い1日となりましたが、ながいっ子清掃で落ち葉はきを行いました。
特に指示がなくても、すぐ自分の場所にいき、せっせと落ち葉を集める姿に
頼もしさを感じました。おかげで、とてもきれいになりました。
  
 

お知らせ

1月8日(金)

書きぞめ制作会を行いました。
5年生は「美しい心」を書きました。
冬休みの練習の成果も見え、
みんな上手に書けていました。

 
 

お知らせ

1月8日(金)

後期後半が始まりました。
いよいよ6年生まで残り3カ月となりました。
全校朝会でも姿勢が良くしっかりとした態度で
話を聞くことができていました。
残り3カ月も頑張りましょう。

 
 

お知らせ

12月24日(木)

後期前半が終了しました。
後期前半は、赤城山ハイキングやタグラグビー教室
など、5年生の思い出をつくることができました。

年明け元気な5年生に会えるのを楽しみにしています。
よいお年をお過ごしください。

 
 

お知らせ

12月18日(金)

家庭科で包丁の使い方の練習をしました。
ねこの手を意識して頑張っていました。
是非冬休みにお家でも挑戦してほしいです。

 
 

お知らせ

12月17日(木)

非行防止教室を行いました。
自分の身近に潜む危険や犯罪から自分の
身を守るための手段等を学びました。
今日の教室を活かしてほしいです。

 
 

お知らせ

12月10日(木)

算数オリンピックを行いました。
全校生徒一斉で行う緊張感の中、よく頑張りました。
金賞目指して次回も頑張りましょう。

  
 

お知らせ

12月8日(火)

【虹のきずな】という人権ビデオを観ました。
子供たちは真剣にビデオを観ていました。
自分を見つめ直す良い機会になったと思います。
人に優しくできる子になってほしいです。


 

お知らせ

12月2日(水)

今日はながいっ子清掃で落ち葉をしました。
前回同様、協力して頑張っていました。
寒い中よく頑張りました!

 
 

お知らせ

12月1日(火)

今日は全校朝会がありました。
校長先生から人権についての話を聞き、
子どもたちは「それぞれの個性を尊重して、
友達と仲良くしたい」と話していました。
人権について考える良い機会となりました。

 

お知らせ

11月25日(水) ながいっ子清掃

今日はながいっ子清掃で落ち葉掃きをしました。
みんなで協力して袋いっぱいに落ち葉を集めていました。
みんなのおかげで学校がきれいになりました!

   
 

お知らせ

11月20日(金) 赤城山ハイキング

今日は赤城山ハイキングに行ってきました。
天気にも恵まれ5年生全員で無事に行ってくることができました。
ハイキングをしたり、アスレチックで遊んだり楽しむことができました。
良い思い出になりました!

 
 

お知らせ

11月19日(木)タグラグビー

ARUKAS KUMAGAYAの選手、スタッフ4名

タグラグビーを教えてくださいました。
プロに教えてもらい子供たちもコツをつかんで楽しんでいました。
貴重な体験ができました!

 
 

お知らせ

11月12日(木)朝のあいさつ運動
今週はあいさつ運動週間です。5年1組が担当ということで寒空の下
登校してくる子に元気よくあいさつをしていました。
自分からあいさつすることはとても大切なことです。
これからも続けていってほしいです。
 
 

お知らせ

11月10日(火)スピーキングテスト
今日は第2回目のスピーキングテストを行いました。
1対1で話すことは緊張するようで、みんな真剣な顔つきで
受け答えをしていました。
 

お知らせ

10月19日(月)
3日間でしたが秋休みが終わり、いよいよ後期がスタートしました。
5年生の後期は、6年生になる準備期間です。
林間学校もあります。みんなで協力して残り半年、
有意義なものにしていきましょう。

 

お知らせ

10月15日(木)
分散登校から始まった前期も無事に終了しました。
いつもとは違った日常でしたが、みんなよく頑張りました。
運動会など高学年として学校を引っ張る姿は素晴らしかったです。
後期もその調子で頑張りましょう。

 

お知らせ

9月26日(土)
今日は運動会でした。
いつもとは少し違った運動会となりましたが、
コンディションの悪い中よく頑張りました!
赤組も白組もお疲れ様でした。

   
 

お知らせ

9月24日(木)
今日は開会式と閉会式の練習を行いました。
ペットボトルを使った応援も行いました。
いよいよ土曜日は運動会です。
赤組も白組も頑張りましょう!

  
 

お知らせ

9月16日(水)
今日から運動会練習が始まりました。
高学年らしく学校のお手本となる動きが出来ました。
少ない練習回数ですがみんなで頑張りましょう!

  
 

お知らせ

9月11日(金)
今日はながいっ子清掃で草むしりをしました。
サツマイモのツルを掻き分けるのが大変そうでしたが、
暑い中良く頑張りました!

 

お知らせ

7月31日(金)前期前半終了
休校から始まった今年度。本日でようやく前期前半を終えることができました。
何事もなく、夏休みを迎えることができて本当によかったです。
短い夏休みとなってしまいましたが、体調に気を付けてゆっくりお過ごしください。
 

お知らせ

7月20日(月) 顕微鏡
理科の授業で初めて顕微鏡を使いました。
興味深々にヘチマとアサガオの花粉の観察をしていました。
肉眼と顕微鏡での見え方の違いを知ることができました。

   
 

お知らせ

7月16日(木)算数オリンピック
今日は校内算数オリンピックを行いました。
金を目指して頑張って練習した成果が出ていました。
みんなよく頑張りました!

  
 

お知らせ

7月16日(木)ヘチマの花の観察
今日は理科でヘチマの花の観察をしました。
めばなとおばなの違いに気を付けながら
上手に絵や気付いたことをかいていました。
 
  
 

お知らせ

7月15日(水)ながいっ子清掃
今日は、ながいっ子清掃で学年園に生えている草をたくさんむしりました。
連日の雨で成長した草の多さと長さにびっくりしましたが、一生懸命集めていました。
おかげでとてもきれいになりました。さすが5年生!!
  
 

お知らせ

6月29日(月)新体力テスト

新体力テストを行いました。

50メートル走、ボール投げ、立ち幅跳びの3種目で

去年の記録、県平均を目指して頑張りました。

暑い中、一生懸命頑張っていました。


      

 

お知らせ

6月22日(月)久しぶりの全員集合
通常授業が約4カ月ぶりに再開になりました。
あちこちで「久しぶり!」という声が飛び交っていました。
給食も始まり、おいしいと心の中でつぶやきながら黙々と食べていました。
7時間授業も始まります。ぼちぼち頑張っていきます。
 
 

お知らせ

6月5日(金)体育の授業開始!
今週から分散登校の時間が午前中4時間になりました。
毎日、体育をやっています。走るための腕の振り方や、普段使わない筋肉を使った
ストレッチを取り入れて、「筋肉痛になったよ。」と報告してくれる子もいます。
今日は、久しぶりに反復横跳びに挑戦しました。なかなか体が動かず、悔しいと話す
子もいました。少しずつ体力が戻るようにしていきたいと思います。
 

お知らせ

5月26日(火)FMクマガヤに出演
今日はFMクマガヤで放送している「みんなに届け!先生たちからのメッセージ」に
青山先生と人見先生が出演してきました。初めての経験で緊張したそうです。
先生たちからのメッセージは届いたでしょうか?まだまだ大変な時期は続きますが、
長井っ子みんなで頑張っていきましょう!!
 

お知らせ

5月25日(月)分散登校開始!
今日から分散登校が始まりました。
約1か月半ぶりの登校になりました。
久しぶりに会った子供たちは少し緊張していましたが、徐々に生活リズムを
取り戻してくれればいいなと思います。
  
 

お知らせ

5月20日(水)分散登校に向けての準備②
昨日に引き続き、分散登校に向けて着々と準備を進めています。
今日は、トイレの掃除と消毒作業を行いました。
取っ手や蛇口などの共有する場所については消毒液を吹きかけています。
  
 

お知らせ

5月19日(火)分散登校に向けての準備
来週からいよいよ子供たちが、分散登校というかたちで学校に戻ってきます!
そのための準備を学校では始めています。水道も密集しないように養護教諭の
辰巳先生、保健主事の田中先生を中心に待つ場所をテープで示しました。
安心して登校することができるように、準備を進めていきます。
  
 

お知らせ

1月31日(金)
1日体験入学がありました。
5校時、5年生は新入学児と教室で交流会をしました。
小さい子にあわせて絵本を読んだり折り紙をしたりして、一生懸命交流していました。
来年度は6年生と1年生として再会します。
仲良くしてくださいね。
 

お知らせ

1月16日(木)

3校時、体育館で「子ども安全見守り講座」を行いまし た。
ネットやスマホとの付き合い方について、埼玉県ネットアドバイザーの方からお話を伺いました。
便利だからこそ、安全に気をつけて使っていきたいですね。

 

お知らせ

1月9日(木)
2、3校時、体育館で書きぞめ制作会を行いました。
集中して自分のベストの字を書くことができました。
 

お知らせ

12月16日(月)18日(水)
調理実習を行いました。
月曜日に2組、水曜日に1組が、ごはんたきとみそ汁づくりに挑戦しました。
各班とも「はじめチョロチョロ中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」の通り、火加減を調整して、ごはんをたきました。ガラスなべの中で米がたけていく様子を見て、歓声があがりました。
みそ汁は、各班で話し合った具を煮てつくりました。
それぞれ違った味で、食べ比べている班もありました。
大成功の調理実習でした。
  
 
 

お知らせ

12月10日(火)
午前中、校庭で妻沼小学校と交流タグラグビー大会を行いました。
自転車でやってきた妻沼小のみなさんを、全員で出迎えました。
お互いにあいさつをして温かい雰囲気の中交流が始まりました。

試合が始まると一転、激しい戦いとなりました。
自分達の学校には無い戦術にびっくりしながら、
汗だくになって一生懸命ボールを追いかけました。


試合が終わった後はノーサイド。
全員で仲良く記念撮影をし、お別れしました。
来年の陸フェスでの再会と健闘を祈りました。

 

お知らせ

11月20日

理科の実験

 

本日の理科は、「流れる水のはたらき」の実験を行いました。

川の曲がっているところの内側、外側はどのようになっているかを予想し、実験で確かめました。予想通りの結果になった児童も、実際にやってみることで様々な気づきがあったようです。


 

お知らせ

11月19日

持久走大会

 

晴天の中、持久走大会が行われました。

5年生は1500mの距離を走ります。練習よりもいいタイムを出すぞ。去年よりもいい順位を取るぞ。それぞれが目標を持って取り組んだ持久走でした。

結果に満足した児童も、悔しい結果だった児童も、一生懸命がんばりました。

また来年に向けてコツコツと努力していってほしいです。

 

お知らせ

9月18日
社会科見学

午前中は富士重工、午後は大塚製薬の工場見学に行きました。
富士重工では、平らな材料から、1台の車ができるまでを実際に見ることができ、感動しました。日本の技術を感じることができたようです。昔の車やこれからの車も展示されており、いろいろな車を見ることができました。
大塚製薬では、普段飲んでいるポカリスエットが作られている様子を見ることができました。生産の際の工夫なども学ぶことができました。
   
 

お知らせ

9月5日(水)
身体測定をしました。
測定前に、辰巳養護教諭から運動会に向け、
けがについてクイズ形式の話がありました。

寝不足や食事を抜くことがけがにつながること。
すりむいたときは、傷口をきれいに洗い流すことを
学ぶことができました。
安全に運動会練習をがんばりましょう。



 

お知らせ

9月2日(月)
小中一斉下校を行いました。
緊急時、子ども達だけで下校する場合に備えて、
中学生と一緒に下校しました。
困ったときに助け合えるよう、地域のお兄さん、お姉さんの名前や顔を知っておくことが大切ですね。



中学生はこの春卒業した皆さんが来てくれました。
背も伸び、落ち着いた態度で参加する姿に成長を
感じました。
中学生のみなさん、ありがとうございました。
 

お知らせ

8月24日(土)
親子奉仕作業を行いました。
朝7時という早い時間からお世話になりました。
5年生は体育館の裏側を担当しました、みなさんのおかげでとてもきれいになりました。
終了後は、おやじの会が用意してくださったかき氷をいただきました。
草むしりで暑くなった体に、冷たいかき氷がとてもうれしかったです。
暑い中、ありがとうございました。

     
 

お知らせ

7月22日 23日
サマースクールの2日間、妻沼東中の1、2年生が学習ボランティアとして来校しました。
算数の問題の解き方や、家庭科のソーイングの仕方などを教えてくれました。
また、校内の環境整備も手伝ってくれたり、休み時間は5年生と遊んでくれたりしました。

       

      

あいさつ運動のポスターに色ぬりもしてもらいました。

  

中学生のみなさん、ありがとうございました。
 

お知らせ

あいさつ運動がんばっています。


 6月はクラス単位で、7月は児童会・代表委員会・小さな親切委員会が
あいさつ運動を行いました。
 とても積極的にあいさつハイタッチを行っています。
 長井小学校をあいさつでいっぱいの学校にしていきましょう。

 

お知らせ

7月5日②
入退所式、ゆうべの集い、朝のつどいで、長井小の
児童は、とても立派な態度で臨むことができました。
あいさつもしっかりでき、職員の方からおほめの言葉をいただきました。



帰りのバスも楽しく過ごし
たくさんの思い出をつくって帰校しました。



親元を離れての1泊2日の学習で、
ひとまわり大きく成長できた林間学校でした

 

お知らせ

7月5日①
林間学校二日目。
朝から小雨が降っていましたが、
「子供たちに自然の中で活動をして欲しい」
と思い、予定通りアドベンチャーラリーを行いました。
幸い雨も上がり、2時間近く外で遊ぶことができました。
赤城の自然の中、班で協力してチェックポイントを
探したり、出された課題をクリアしたりして、
楽しい時間を過ごしました。  
     
  
 

お知らせ

7月4日②
夕食後は三校合同でャンプファイヤーを行いました。
霧の中のキャンプファイヤーは幻想的で、
火の神から渡された火が赤々と燃え上がっていました。

  

その後は、三校のみんなで楽しく歌って踊って、絆を深めました。
子供たちは「楽しかったね。」「友達が5人できたよ。」
と笑顔で話し合いながら、宿泊棟へ戻っていきました。

 

お知らせ

7月4日①
林間学校を行いました。
1日目の午前中は地蔵岳登山をする予定でしたが、
あいにくの雨のため覚満淵を散策しました。
すべりそうな場所を後ろの子に伝える「声のリレー」をしながら、
赤城の美しい自然を楽しみました。



国立赤城青少年の家では、三校合同のレクリエーションをしました。
最初は自分達の学校でかたまっている子もいましたが、
レクが進むたびに3校仲良くグループをつくって遊んでいました。

 

お知らせ

7月1日
今週末に林間学校を行います。
しかし、天気予報は雨。
ということで、子供がお家で、大きなてるてる坊主をつくってきてくれました。
どうか晴れますように!

 

お知らせ

6月11日(火)

6時間目、本校の辰巳養護教諭が歯科指導を行いました。
歯垢を落とすためのブラッシング、デンタルフロスを使って歯間の汚れを取ることを学習しました。
学んだことを家庭でも生かしてくださいね。

 

お知らせ

6月7日(金)
大谷先生の教育実習が終わりました。
今日は大谷先生が1組の担任として1日を過ごしました。
6時間目はお別れ会をしました。
子供たちからは寄せ書きを、大谷先生からは一人一人に手紙を送りあいました。
大谷先生、立派な先生になってくださいね。

 

お知らせ

6月3日(月)
実習生の大谷先生が算数の研究授業を行いました。
東京の大学から先生が見えて、授業を参観してくださいました。
みんな大谷先生と一生懸命考えて、たくさんわかったことがあった、
すてきな1時間でした。
      
 

お知らせ


6月5日(水)

本日、2組が調理実習を行いました。

料理名は「ゆで野菜サラダ」です。班ごとに使う野菜、ドレッシングを決めて作りました。にんじん、キャベツ、さやいんげん、ブロッコリーなど、いろいろなサラダがありました。ドレッシングも自分たちで作ったので、いつものサラダよりおいしく感じた子が多かったようです。ぜひ、おうちでもお手伝いで作ってほしいです。

 

お知らせ

5月29日(水)
調理実習を行いました。
1、2時間目に1組が、3、4時間目に2組が、ゆで野菜に挑戦しました。
包丁を安全に使うこと、押さえるほうの手は「ねこの手」にすること、
「野菜はゆでるとかさがへり、たくさん食べることができる」ことを学びました。
調理実習は3回目とあり、手際よく進めることができました。

 
 
 
 

お知らせ

5月27日(月)
陸上フェスティバル激励会を行いました。
6年生の活躍を願い、連休明けから一生懸命練習してきました。

司会、始めの言葉、終わりの言葉の4人は、マイクを使わずに大きな声で役割を果たしていました。
自分達で振り付けを考えたチアダンス、大きな声で気合をこめた応援団、全校で声を合わせた校歌と、6年生に長井小のパワーを伝えました。 
会の後の感想では、「6年生に気持ちをとどけられて良かったです。」「来年は、今の6年生みたいにかっこよく長縄をとびたいです。」と書かれていました。

       

 

お知らせ

5月20日(月)
プール清掃を行いました。
1年分の汚れに悲鳴を上げながら、高学年としての責任を果たそうと一生懸命掃除に取り組みました。



暑い中、交代で水分補給をしながら、ピカピカにすることができました。
私達が担当した小プールで、低学年の子が楽しく運動をしてくれるとうれしいですね。

 

お知らせ

5月14日(火)

児童朝会を行いました。
5年生となり、委員会のメンバーになって初の児童朝会です。
児童会役員、代表委員が自己紹介をしたのですが、
全員がマイクを使わずに、大きな声で話すことができました。
高学年として、学校を動かす原動力になってくれる、
そんな期待を抱かせる自己紹介でした。


また、5月13日より、5年1組で教育実習を行っている
大谷なつみ先生も自己紹介をしました。
1ヶ月間、よろしくお願いします。


 

お知らせ

4月22日(月)
避難訓練を行いました。
高学年らしく、きびきびと避難する姿が立派でした。
火事の際は窓を閉めて避難することを学びました。

 

お知らせ

4月19日(金)

新学年最初の授業参観を行いました。
ご多忙の中、参観いただきありがとうございました。
1組は社会「日本の国土」2組は算数「直方体や立方体の体積」を学習しました。
保護者の皆さんが見守る中、子供たちはとても緊張していましたが、一生懸命学習に取り組むことができました。

  
 

 

お知らせ

2月8日(金) 琴体験授業
  
琴についての説明を受け、一人一人がさくらを演奏しました。貴重な体験ありがとうございました。
 

お知らせ

1月9日(水) 書きぞめ制作会

    
集中して取り組んだ2時間でした。力作ができました。
 

お知らせ

12月4日(火) 親善タグラグビー大会
天気も良く、態度も良く、プレーもよく、サイコーな時間でした。子供達の頑張りに拍手です。
    
 

お知らせ

11月16(金)社会科見学
クリクラ工場・曙ブレーキに行きました。子供達は真剣に話を聞き、とても立派な姿でした。
    
 

お知らせ

11月2日(金) 学校体育指導訪問 5-2
2時間目に、土田稔体育指導専門員に授業を行っていただきました。
開脚前転や側方倒立回転のコツなどを学びました。
    
 

お知らせ

11月8日(木)理科出前授業
2、3、4校時に流れる水の働きの実験や、考察を行いました。真剣に子供達は考えていました。
  
 

お知らせ

10月4日(木) 10:20~11:20
稲刈りを行いました。地域の人達が協力してくれています。貴重な体験をありがとうございます。みなさんに感謝です。
  
 

お知らせ

9月20日(木)運動会練習
一つ一つの動きを丁寧に行っている5年生です。真剣な態度で取り組んでいます。
本番が楽しみです。
    
 

お知らせ

9月4日(火)組体操
5、6年生で、絆をテーマに取り組んでいます。みんな集中して取り組んでいます。
  
 

お知らせ

8月31日(金)下校の様子 安全に帰っています。毎日気をつけて帰って下さいね。
  
 

お知らせ

8月29日(水)前期後半が始まりました。心も体も一回り大きくなりました。とても真剣な態度で、全校朝会を迎え、集中して、校長先生の話を聞いていました。立派な5年生です。
      
 

お知らせ

7月10日(火)児童集会
5、6年生が中心となり、集会を行いました。飼育・園芸委員会の子供達の頑張りに拍手です。
      
 

お知らせ

7月5日(木)委員会活動
学校の為に、活動しています。体育委員会では、ボールの空気入れや、体育的行事の企画・運営を行っています。5年生は、少しずつ委員会活動に慣れてきました。頑張っています。
  
 

お知らせ

6月28日(木)29日(金)林間学校
70人全員で当たり前の事は当たり前に行うことができました。節度をもち過ごす事ができました。
学ぶことがたくさんあり、課題もみえてきました。学校生活に生かしていきたいです。
   
 

お知らせ

6月25日(月)田植え
暑い中、説明をよく聞き田植えを行いました。貴重な体験をしました。地域の皆さんありがとうございました。
  
 

お知らせ

6月21日(木)ラグビーポスター作成の様子
動きがあり、ダイナミックな作品ができました。力作です。
  
 

お知らせ

6月19日(火)1時間目 林間学校練習
踊りの練習を行いました。ジェンカ、ジンギスカン、マイムマイムを覚えました。楽しく、声を出して盛り上がりました。
    
 

お知らせ

調理実習を行いました。みんな協力しておいしく野菜を食べました。
  
 

お知らせ

6月11日(月)5校時 5-2理科
校内研究授業を行いました。てこの長さを長くすると、かかる時間も長くなることを学びました。
  
 

お知らせ

6月5日(火)プール開き
しっかりとした態度で話しを聞いていました。立派でした5年生!!
頑張って泳力を伸ばしていきたいと思います。
    
 

お知らせ

5月29日(火)林間学校説明会
林間学校の概要や持ち物、注意点などを話しました。楽しみですね林間学校が。
  
 

お知らせ

5月29日(火) お米の育苗開始 
育苗が明日から始まります。おいしいお米になるように水やりを欠かさずにしていきましょう。
 

お知らせ

5月29日(火) 4校時 外国語
熊谷市教育委員会の岡村賢一先生が授業を行っていただきました。
英語の歌や月の言い方、大文字・小文字のアルファベットの覚え方を楽しく学びました。
  
 

お知らせ

5月28日(月) くまなびスクール
今日からくまなびスクールが始まりました。5年生は、宿題や自主勉強、プリントなどを真剣に取り組んでいました。
    
 

お知らせ

5月25日(金)2校時
総合学習で米について地域の家に行き、見学をしました。子供達は細かい所までメモしていました。
    
 

お知らせ

5月22日(火)ながいっ子清掃
隅々まできれいにできました。林間に向けたマラソンも頑張っています。
 

お知らせ

5月22日(火) 外国語の時間
楽しく活動しながら、外国語でコミュニケーションを図っています。
  
 

お知らせ

5月21日(月)プール清掃
暑い中、細かい所まで隅々と行いました。学校の為に行動しました。プールがきれいになりました。
    
 

お知らせ

5月18日(金)授業風景
5年生から始まった家庭科の授業風景です。はじめての家庭科室での授業でした。集中して取り組んでいました。
  
 

お知らせ

5月16日(水)スポーツタイム
朝会隊形・5分間走を行いました。一生懸命走りました。自分の体力を高める為に、頑張っています。
    
 

お知らせ

5月15日(火) 児童集会
5年生の様子です。代表委員や児童会役員の紹介をしました。大活躍の5年生でした。
      
 

お知らせ

5月8日(火) 5校時 外国語活動
ALTの先生と一緒に楽しく英語を学んでいます。これから、たくさんの英語を覚えていきたいですね。
  
 

お知らせ

5月8日(火)全校朝会
自分達で、今何をすればよいかを考えて行動しています。きれいに並んでいます。とても静かな体育館です。
  
 

お知らせ

林間学校の下見に行ってきました。山登りはとても過酷でした。朝マラソンをして体力をつけていきたいと思います。
    
 

お知らせ

5月2日(水) 5校時
文部科学省の浅見哲也先生が道徳の授業を行いました。大人数の中、子供達は、たくさん意見を発表しました。人間関係の友達について深く考えられました。
    
 

お知らせ

4月24日(火) 授業中の様子です。落ち着いて学習しています。学力を伸ばしていきたいです。
   
 

お知らせ

4月12日(木) 埼玉県学力・学習状況調査
    
子供達は、集中して、取り組みました。真剣さがとても伝わってきました。一人一人の学力が伸びているといいと思います。
 

お知らせ

4月11日(水) 一斉下校
まっすぐきれいに並んでいて素晴らしいです。さすが5年生!!
   
          
5年生スタートです。1日1日を大切に、頑張っていきたいです。       
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

2月7日(水) 琴の授業
5年生の音楽に和楽器「ことに親しもう」という学習があり、ゲストティチャーを招いて「琴の授業」をしていただきました。琴の演奏の鑑賞やリコーダーと琴で「さくらさくら」の合奏。最後に琴で「さくらさくら」を実際に演奏することもでき、充実した時間でした。
 
 

お知らせ

2月1日(木) 新1年生との交流会
来年度入学する新一年生の1日入学がありました。
5年生は準備から1年生と交流するのを楽しみしていました。
5年生がやさしく新1年生と接している姿がほほえましく、来年度に向けて期待ができそうです。いろいろな場面で1年生のお手本になる6年生になってほしいと思います。
 
 

お知らせ

12月22日(金)熊谷市小5検証テストに向けて、校長先生直々の算数授業を
1組、2組で行いました。校長先生オリジナル問題も楽しく解くことができ、理解を深めました。
冬休み中もできなかった問題を中心に、苦手なところを復習しましょう。


 

 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

今月4日から10日まで「校内人権週間」でした。15()に5年生は
人権に関するビデオの視聴をしました。「人権ってどんなこと?」という
題名で、それぞれが人権について改めて考えました。今月の生活目標は、
「相手の気持ちになって行動します」です。12月も残りわずかとなりましたが、
「自分の大切さとともに、他の人の大切さを認める」ことをこれからも続けていってほしいです。
    

 

お知らせ

12月13日  5年生が総合的な学習の時間で地域の農家の方のご協力をいただいて
「稲作」を行いました。
子ども達が大切に育てたお米がついに完成。
多くの方に購入していただき、好評をいただたております。
数にまだ若干のあまりがございます。
まだ、試していない方、すでにおいしくいただいている方も、
ぜひ購入して味わっていただければと思います。
 

お知らせ

12月12日  長井小学校を会場に、妻沼小との親善タグラグビー大会が行われました。
体育の授業や休み時間での練習の成果が随所に発揮され、他校との交流を深めました。
保護者の皆様、寒い中の応援ありがとうございました。

 
 
 

お知らせ

121日(金曜日)に社会科見学に行ってきました。

自動車のプレスや溶接を見たり、飲料水ができるまでの工程を見たり、

実際の様子を間近で見て学ぶことができました。

今後の社会科の授業で役立てていきたいです。
 
 
 

お知らせ

総合の時間の米づくりが順調に進み、「もみすり」を行いました。
次は精米です。できあがりが楽しみです。
  
 

お知らせ

持久走大会が行われました。全員完走を果たしました。