12月22日(金)熊谷市小5検証テストに向けて、校長先生直々の算数授業を1組、2組で行いました。校長先生オリジナル問題も楽しく解くことができ、理解を深めました。冬休み中もできなかった問題を中心に、苦手なところを復習しましょう。
今月4日から10日まで「校内人権週間」でした。15日(金)に5年生は人権に関するビデオの視聴をしました。「人権ってどんなこと?」という題名で、それぞれが人権について改めて考えました。今月の生活目標は、「相手の気持ちになって行動します」です。12月も残りわずかとなりましたが、「自分の大切さとともに、他の人の大切さを認める」ことをこれからも続けていってほしいです。
自動車のプレスや溶接を見たり、飲料水ができるまでの工程を見たり、
実際の様子を間近で見て学ぶことができました。